【施工例紹介!!】 クロス貼替工事編!! 必見!! クロス貼替リフォーム工事の手順!! と クロスって『貼替??』『張替??』

 

【施工例紹介!!】

 

クロス(壁紙)の貼替リフォーム工事編です!!

現場は…

ジューテックホーム㈱ まちかどモデルハウス 都筑の家(笑)

 

SDIM7232SDIM7259

 

SDIM7239 SDIM7236・・

 

現在使用していたクロス(壁紙)も

■表面強度 SV規格3級

■防汚対応

の商品を使用しておりますが…

モデルハウスとしての使用なので、多くのお客様のご来場や窓の開放、

サンプル商品の搬入出も多く、傷や汚れが目立ってきた為

今回はクロス(壁紙)を貼り替える事になりました!!

 

 

【すまいのプチ知識 その①】

 

『クロス(壁紙)の貼替リフォーム工事の手順編』

 

まずは、クロス(壁紙)を貼り替えるお部屋の荷物や家具移動から

始めます。 どうしても移動できない物(場合)は、部屋の中央に集め

クロス貼りの『糊』などで汚れない様に養生をしておきます!

また

照明のスイッチやコンセントのカバー、トイレのアクセサリーや手摺なども『隅々』まで

きちんとクロスを貼っていく為、一度、外してしまいます!

010011

012009

 

 

次に、既存(いま貼ってある)クロスを剥がす作業となります。

クロスの継ぎ目や角(隅)に下地に傷がつかない様に優しくカッターを入れ

丁寧に剥離作業を行って行きます!!

019018

既存クロス剥離作業で…『丁寧に…』と記載させて頂きましたが

新築住宅でのクロス貼作業とリフォームでの『クロス貼替工事』は、大きく違うところは

貼替リフォームは、新築の様に新品の下地に貼っていくのではなく

この既存クロスを剥がした下地の上(?)に新しいクロスを貼っていくこと!!

 

Q:ビニールクロスの構造って????

A:一般的なビニールクロスと呼ばれている商品は、実は『2重構造』になっています。

表面の色柄の付いた仕上げとなる『ビニール面』と『裏打ち紙(裏紙)』と呼ばれる

《糊を吸着する面》の2枚から構成されています!

壁紙 断面

 

既存のクロスを剥がす作業とは、この表面の『ビニール部』を剥がす作業であり

『裏紙』はそのまま壁の下地に残ることになります!!

その『裏紙』が綺麗に全面残ればよいのですが…

残念ながら『裏紙が残るトコロ』と『ビニール部と一緒に剥がれてしまうトコロ』

出てきてしまうケースも多々…(悲)

この様な壁下地にクロスを貼っていくのが『貼替リフォーム』の作業となります。

浦

 

上記で… クロス剥離施工の際に『丁寧に…』と記載させて頂きましたが

残念ながら、この『剥離する際の裏紙の残り方の差異』は

既存で貼られているクロス自体の特徴 ・そのお部屋の環境

・既存クロス貼りをした際に使用した接着剤 etc

で『その都度!! 変わります!!』

丁寧に作業をする事は『当然』ですが、決して『クロス工事店様』

の『技術とは関係ありません』ので… ご理解ください(焦)

 

しかし、その『クロス工事店様の力量』が発揮される作業が

次の作業となる『下地処理(パテ作業)』

パテ

裏紙が剥がれてしまったトコロ…  裏紙が下地から浮いてしまっているトコロ…

壁の下地にヒビなどが入ってしまっているトコロ etc

は、そのままクロスを貼ると『段差』が出来てしまうので

『内装用パテ』などで、綺麗に『平ら』にしていきます!!

ここでの『作業』が『クロス屋さんの力量(技術と経験)』の見せ所でして

数回に分けて薄くパテを塗り重ねたり…  又 パテ自体も『クロス貼り施工』

の不具合を生むこともあるので、注意をしながら作業を進めて行きます!

 

パテが乾燥したら、ペーパー掛けをして表面を平らにして

ついに『クロス貼り作業』の開始となります!!

040

 

クロスはメーカーからの出荷時は、『約90cm幅の筒状の梱包(サランラップみたい)』

で現場に納品されてきます。

筒

 

現場で測った実際の寸法(よりちょっと大きめ)に

『裁断』『糊付』を行って行きます!

その時に活躍するのが、この『壁紙用糊付機』!!

037糊付機

この機械がなかなかの優れモノでして…

筒状のクロスにローラーで『糊を付けながら』、『裁断(指定した幅と長さ)』

『ジョイントテープの貼付け』、『カットしたクロスの枚数カウント』etc…を

1台でこなして行きます!!

 

壁クロスの貼り方は

約90cm幅のクロス紙を『壁の上面』から貼って行きます!!

クロス専用糊は、すぐには固まらないので、『微妙な調整』をしながら

『壁下地とクロスの間に残った空気』を抜くように、

クロス表面を丁寧に『ハケ』で撫でて行きます。

ナデバケ
1枚のクロスを貼り終わると、約90cm幅のクロスを繋ぎ合わせながら

『横に移動』していきます!

(現場を見ていると… 比較的、『左廻り??』が多い??())

042ジョイント

よ〜く見ると、クロスは天井も壁も約90cmごとに「継ぎ目(ジョイント)」が

入っているんです!

普段生活していると、まったく気が付かないですよね(驚)

 

クロスの『継ぎ目』は、いろいろと工法がありますが

一般的には『2枚のクロスを重ねて』から『重なった部分を定規をあてながら

カッターでカット』して貼って行きます!!

この時に活躍するのが、上記「ジョイントテープ」(説明は割愛します)

継ぎ目カット

(もしかして?? 上記記載の左廻り()は、『定規を左手に持って右手でカッター

も持つから??? 今度、右利きのクロス屋さんに聞いてみます!!)

 

最後に… 天井や壁、床との接合部分の『余ったクロス部』も

定規をあてながら、『カッターで切り取り』していきます!!

025

 

基本的には、この作業を繰り返して行きながら

最後に、最初に取り外した「照明スイッチのカバー」や

「トイレアクセサリー」を元の状態に戻し終了となります!!

 

本来は、『クロス職人さん』の細かい気遣いや経験値

他にもたくさんあるのですが…

ここで…大事なコトは…

『あまりにお安い(驚)クロス貼替リフォーム金額』は…

全てとは言いませんが…

『目に見えないドコカ??の工程が行われていない(悲)』事も

想像できます!!

『クロス職人さん』の問題だけでなく…

『リフォーム会社様自体が、工事の本来の作業工程を理解』している会社

リフォーム工事はご依頼する事をお薦めします!!

 

 

 

 

 

【すまいのプチ知識 その②】

 

Q:クロスの【貼り替え】??? ん?? 【張り替え】????

どちらの『漢字』が正しいの???

A: … どっちなんでしょうね??? (スミマセン)

以前、クロスメーカー様に余談でお聞きしたことがあるのですが…

カタログ等を見る限りは、比較的に『貼替』と記載???

営業担当様よりは… 『どっちでもいいんじゃないですか??(笑)』

 

この『疑問』は…

■床(フローリング)の貼り替え??・張り替え??

■網戸の貼り替え??・張り替え??  etc…

他にも『疑問』がいっぱい…

 

諸説では…

《糊(接着剤)》を使用する工事は… 『貼り替え』

また…

□網戸など… 《ピーンと張る物》は… 『張り替え』

などなど…

 

今度、他社リフォーム会社様の『御見積書』の記載漢字を教えてください!!(笑)

WELLリフォームでは、『建築資材の総合商社グループ』ならではの

『品揃え』と『お値打ち価格』で【クロスの貼替リフォーム】も承っております!!

まずはお気軽にご相談ください!!

 

 

 

 

【過去のBlog紹介】

 

■クロス(壁紙)のグレード??  1000番台????

コチラをclick

■汚れた「柱」にスプルス突き板貼り 施工編  こんな方法も!?

コチラをclick