【すまいのプチ知識】今更ですが… [UV塗装]って日焼けしないフローリングなの?? と 熟練職人さんのカンナ技術!! ”超仕上げ”って??

 

【すまいのプチ知識  “フローリング”の塗装編】

いまさらだけど、フローリングの[UV塗装]って… 日焼けしないって意味??

 

無垢フローリング リフォーム ウォルナット デザインコンテスト

(photo : ウェルリフォーム 戸建て住宅リフォーム施工例)

コチラのステキなお住まい!!

以前、このBlogでも紹介させて頂きましたリフォームのデザインコンテスト

[トクラス リフォーム選手権]の首都圏エリア[優秀賞]を受賞したお住まい!!

審査員であるデザイナー様より多くの評価を頂いたリフォームデザインの特徴は!?

メーカーのシステムキッチンと製作家具を合体させたオリジナルのキッチン

フローリングを壁から天井まで[連続性]を持たせて貼り伸ばしたデザイン!!

さすが!?受賞作品!?

なのか分かりませんが、昨年末の受賞後より[この写真を見て]と言った

リフォームのお問い合わせやご相談を数多く頂戴しております!!

で!!

コチラのお客様でフローリング(床)だけでなく、壁や天井で使用したのが

[ウォルナット(Walnut)]

美しい杢理と独特の褐色でフローリングだけでなく高級家具でも古くから

人気の[ウォルナット]。

強度も強く耐衝撃性もある事から、[銃床材]としても多く使用されている

樹種ですね!!

フローリングとしての特徴は、[経年美化]で使用しているうちに色の変化が

現れやすいところ!!

一般的に木材は陽(紫外線)を浴びると[色が濃くなる]傾向ですが、ウォルナット

は逆に濃褐色から徐々に薄くなっていくんですね!!

そして、お名前からも分かる(ん!?)ように、クルミ科の落葉広葉樹!!

現代では、チーク材、マホガニー材、ローズウッド材などと一緒に[高級材]

として、建築資材や家具材で扱われております!!

 

創業大正12年 東証1部上場 住宅資材総合商社ジューテックグループの

建築部門 ジューテックホームの[注文住宅]

高機能注文住宅 “北欧の家” ウェルダンノーブルハウス

でも、特にフローリング材は、

[天然木の無垢フローリング]だけでなく、複合フローリングでも

[天然木突板]を使用した銘木フローリングなど、多くの魅力的な

床材が使用されております!!

(photo : ウェルダンノーブルハウス 施工例)

どうぞ!!

住まい造りでもお住まいのリフォームでも、[こだわり]のアイテムを実現したい

と言うお客様は、[住宅資材のプロ]ジューテックグループのジューテックホーム

へお気軽にお問い合わせください!!

 

で、今回のブログの[テーマ]は、フローリングのコト!!

 

【すまいのプチ知識 その②】

 

Q: [無垢フローリング]と[複合フローリング]って??

A:  このブログでは何度もご紹介しているのでザックリと!!

コチラが[無垢フローリング]ですね!! 丸太から切り出した[一枚板]

イメージでいてください!!

コチラが[複合フローリング]と呼ばれている[新建材]にあたる床材!!

合板(ベニア板)の上に、[突板(つきいた)や単板(たんぱん)]と呼ばれる

木を薄くスライスした板(薄皮??)を貼り付けて製作したエンジニアリングフロア。

実は、この[突板(単板)]の樹種や厚み、加工方法などにより、美しさや

フローリングとしてのお値段等も大きく変わってくるんです!!

一見、パッと見は同じに見えてもよ~く見比べたり特徴が

まったく違う様々なフローリングの違い…

 

せっかくのリフォーム!! 商品知識のあるリフォーム会社と一緒に

納得いく商品や価格でご満足のリフォームに挑戦してみませんか??

 

【すまいのプチ知識 その③】

 

Q: フローリングの表面塗装??

A:  せっかくの[無垢のフローリング]や[銘木フローリング]にも

塗装をしてしまうの?? なんかもったいない…

なんて思われる方々もいらっしゃるかも!?

お住まい造りやリフォームを検討している時は、ご自分の好きなインテリアイメージ

やトレンドデザインを反映させた空間づくりに一番のご興味が向きますよね!!

でも同時に、最も使用頻度が高くまた厳しい使用環境を強いられるのが[床]なんです!!

これから長く使用するお住まいは、同時に[キレイを長くキープ]することも大切!!

その為には、[無垢のフローリング]から汎用グレードである[カラーフローリング]

も全て、[木(なかにはシート)]の表面に汚れや傷などから守る為の

[被膜となる塗装]が必要なんですね!!

だから、大手建材メーカーのフローリングも、工場での製作段階で最後に

透明な塗料を使って[塗装]が施されているんです!!

(photo : DAIKEN HPより)

 

【すまいのプチ知識 その③】

 

ザックリと簡単に!!

フローリングの[塗装]の種類を説明してみます!!

先ほど、フローリング材を[無垢フローリング]と[複合フローリング]の2種類に

分割してみましたね!!

多分、多くのお客様がお住まい造りやリフォームで建築会社からご提案をされて

いる[大手建築資材メーカー]様の商品は、エンジニアリングだからこその安心品質と

安心価格が魅力の[複合フローリングタイプ]の床材だと思います!!

(photo : 朝日ウッドテック 銘木フロア ライブナチュラルシリーズ)

で、さらにその複合フローリングの中でもいくつかの種類にわけられており

上級グレードにあたる実際の木(樹種)の突板を使用した[銘木系フローリング]

と、コチラの

(photo : オークの単板から造られらたカラーフロアー)

日本人ならではの技術力で同じ木(樹種)の単板から特殊カラーリング技術

様々な樹種の風合いを造りだす[カラーフロアー]と呼ばれる定番のフローリングが

木質系の複合フローリングの主力!!

そして、ともに[塗装(又はシート)]の防汚性、耐傷性の性能が、

昨今のフローリングは技術の進化がスゴイんです!!

その中で!!

現在、大手建材メーカーによるフローリングが採用している塗装技術が!?

Part.1

【UV塗装 (ユーブイトソウ)】

コレ… 実は、お客様だけでなく非常に多くの建築業界に携わる方々が間違えている

塗装なんです!?(驚)

[UV(ユーブイ)]と名付けられているから、[耐紫外線]に強いフローリング!?

なんて勘違いしている人が業界の中にもたくさん!!(恐)

(photo : ウェルリフォーム マンションリフォーム施工例)

当然、各メーカー様や塗装グレードによっては[耐紫外線効果]を持っている

塗装もあるのですが、[UV塗装]のUVは…

UV用のウレタン系の塗料を木(フローリング)に塗装した後に、Ultraviolet(紫外線)

で瞬時に乾燥させる塗装方法ですね!!

上のお写真は、お住まいで塗装作業を施したのちに、紫外線の発生装置で乾燥

作業をしている風景ですが、当然、大手建材メーカーではフローリングの生産ライン

の工程で、最後に大きな機械で[紫外線を照射]して乾燥をさせています!!

ちなみに…余談ですが、現在の建築資材メーカー様の生産工場って…

コチラの画像はイメージですが、実際の工場もオートメーション化が進んでいて

人がまったくいなく…そして、スゴイ綺麗な設備なんです!!(驚)

で、

お話しを戻しますと、[UV塗装]は乾燥方法のコトで瞬時に乾燥するので

生産中に汚れやホコリを吸う可能性が低く、また生産力が大幅に増やせる

と言った、どちらかと言うとフローリングの生産側の特徴であるんです!!

この[UV塗装]も大手建材メーカーごとに特徴がありますので、詳細は

またこのBlogでいつか…(爆)

 

Part.1.5(ん?)

【EB塗装】

最近、特に首都圏の湾岸エリアのおしゃれな分譲マンションやマンションを中心にした

リフォームで、ひときわ”ちょっと派手目な木のデザインのフローリング”

見掛けることが増えていませんか??

実は、この様なフローリングの大半は、複合フローリング(ベニア板に意匠面材)

の1種なのですが、先ほど簡単に説明をした[木の単板(木質系)]ではなく、

特殊プリンター[木のデザイン]を印刷した[紙(や樹脂シート)]を合板(ベニア板)に

貼り付けた複合フローリングなんです!!

ゆえに、一般的には[シートフローリング]などとも呼ばれている、今後もしかすると

主流になってくるかもしれない床材!!

コチラは、パナソニック社の杢理デザインを印刷したプリントシート!!(驚)

もうココまで来ると、”本物の木”よりも”ホンモノ”

そして、この様なシートフローリングも同様に最後は防汚や耐傷の為に

被膜の塗装をしているんです!!

その時に用いられる技術が紫外線でなく”電子線”を利用した[EB塗装技術]

 

(画像 : 大日本印刷様HPより)

この技術が大きく進化したので、上記のシートフローリングがより高品質で

高耐久、そして価格も以前より安くなったコトで使用されるお客様が増えてきたんです!!

ちなみに、その[シートフローリング]は…

まるで木の様な[照り]まるで木の様な[色の深みや濃淡]そして、

まるで木の様な[手触り感]などを演出するミクロの世界の紙(や樹脂)が

何層にも施され最後に[EBコート]で被膜された、

[画期的]なエンジニアリングフロアなんです!!

 

コレは[木]なのか?? などとちょっと気になるトコロもありますが、

今後主流となっていくと思われるフローリングの種類ですので、

シートフローリングとEBコートのお名前はちょっと憶えておいてくださいね!!

 

Part.2

【ウレタン塗装】

(photo : http://www.kokoroiki.com/)

ココからは、大半が[無垢フローリング]または[厚単板仕様の複合フローリング]

のお話しですね!!

一般的に、[天然木の無垢フローリング]を使用する場合は、[ウレタン塗装]か

[オイル塗装]を施します!!

ちなみに…

無垢や厚い単板のフローリングの無塗装と塗装済に水滴を落とした画像!!

塗装品が水をはじいているのが分かりますよね!!

この様に水分や汚れを防止する作用が塗装にはあるんです!!

 

その二大塗料のうちの一つが[ウレタン塗料]

その名前からもご想像がつくと思いますが[ウレタン系の樹脂]を主成分

とする塗料ですね!!

特徴としては、ちょっとお借りしたイラストですが(汗)

フローリングの一番表装(上)側に、堅い樹脂の幕を造るイメージ!!

この木の表面に樹脂の被膜をはるのは、基本的には大手建材メーカーの

フローリングと同じですね!!

 

そして二大塗装のもう一つ[オイル塗料]があります!!

Part.3

【オイル塗装】

コチラも先ほどのウレタン同様に名前からもご想像がつく通り

[油性の塗料]ですね!!

油なので撥水性もあり汚れを防ぐ作用もあります。

先ほど紹介した樹脂の被膜とは違い、木に油分を含浸させるイメージ!!

木自体の保護にもなり、美観を高める効果も期待できます!!

この2種理の塗装は、それぞれ性質に相当な違いがあるので簡単に比較して

おきます!!

見た目

樹脂系のウレタン塗装は、樹脂ゆえのツヤ、光沢が出るんです!!

逆に、オイル系塗料はより木の持つ濃淡が浮かびやすくなり

杢目もよりはっきりと浮いてくるんですね!!

(出展 : http://masterwal-fan.com/)

お借りした画像ですが、上の2つを見比べると塗料による仕上がりの違いが!!

お客様のお好みですが、より艶やかな仕上げとマットな仕上がりの違い!!

 

表面の感触

ココはもうご想像つきますよね!!

ウレタン塗料は、樹脂ならではのツルっとした感覚!!

その反対にオイル塗料仕上げは、元来の木の持つ表面形状をそのまま

残しているので、[木そのままの肌触り]が実現できるんですね!!

コレが電子顕微鏡レベルですが、木の断面の詳細図!!

この凸凹があの木独特の肌触りを生んでいるんです!!

ウレタン塗料は、この凸凹を埋めて表面にラップするイメージ!!

ちなみに、木自体の呼吸(調湿)効果も、自然に近いオイル仕上げの方が

より効果が期待できます!!

 

メンテナンス

このBlogを読んでいると… ブログ担当者は[オイルフィニッシュ]が好み!?

なんてちょっとバレてしまいますが、実際にお客様がこの2択で悩む

大きな理由がココ!!

日頃の[お掃除]や経年による劣化スピード、そして定期的なメンテナンスの

回数などは、[ウレタン塗装]は…

無垢のフローリングの表情を楽しみながら、一般的なフローリングに近い

比較的にラクラク作業が可能なんです!!

逆にオイル塗装は、塗料メーカーの推奨は[1年に1回塗り直し](汗)

また、特にお水(水分)にちょっと弱く… 日頃の取扱もご注意が必要なコトも!!(汗)

重ね塗りを繰り返す事で、より色の変化を楽しめる要素もあるので、

コレはコレで住まいのメンテナンスとしては楽しいのですが…ね(汗)

 

この2つの塗料の性質の違いは、是非、住まい造りやリフォームをご検討の際に

建築やリフォームをご依頼する会社とお話をしてください!!

お客様のご家族構成や普段の使用方法等でご推奨も違うトコロもあるので

一概にはコチラとは言いづらいですが、是非知識ある会社選びを忘れずに!!

 

【すまいのプチ知識 その④】

 

ご存知ですか??

[無塗装の”超仕上げ”]って??

コチラもお借りした画像ですみませんが、左側が[超仕上げ]

そう言えば…古い寺社や古民家など平気で【無塗装の無垢フローリング】が

何十年、何百年たった今でも綺麗に使われてますよね!!

高級旅館なども無塗装のとっても綺麗な無垢フローリング!!

コレらの[無垢フローリング]のフィニッシュが[超仕上げ]

当然、現代では多くの[超仕上げ]は機械加工により行われておりますが…

元来、人間(大工さん)の腕による[超薄掛けのカンナ仕上げ]

繰り返すことによる仕上げ(フィニッシュ)方法!!

熟練の技が必要なため、現代では現場での作業の対応が難しい技術なんです。

人間による[超薄のカンナ掛]は、表面を限りなく平らに…さらに

木が本来持つ[呼吸口(導管/元来水が通っていた管)]をそのまま残すので

木の持つ調湿性や肌触りを活かしたまま、最も美しく仕上がる最高技術!!

この輝き… コレ何も塗料を塗っていないただの[木]なんです…(驚)

こんなフローリングでゴロゴロしたい…(爆)

ちなみに、この日本の古代建築から伝わる[超仕上げ]の技術は、現代の工業先進国

である[日本の技術]の源の一つなんです!!

自動車産業や工業用機器を支えるベアリングや軸受、クランク等の精密な精度を

求めるアイテムに使用されている現代の[超仕上げ]

モノづくりの国”日本” ステキ!!

 

”美しく… より快適、安心のすまいへー。” ウェルリフォーム

住宅資材総合商社JUTECグループがお届けする、高性能、安心リフォームの

ご相談・お見積りは、お電話(0120-206-244 ツーバイシックスにしよう〜)

または、こちらの お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!!

BY 建材商社マン

 

 にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
クリックもお願い致します。