【こんなリフォームあったんだ!!】リフォーム用フローリングの「薄い~板」の人気の秘密!? 「ウスイータ施工例」

 

【こんなお客様に、ウスイータのリフォームをお勧めしております】

 

 

 

 

(写真 ジューテックホーム施工例)

 

こちらのリフォーム施工例の写真!!

お客様よりご要望を頂きましたリフォームが

あらかた終了し、今回リフォームにて新調した

フローリングが他工事中に傷がついたり汚れてしまわ

ないように覆っていた「養生材」を撤去した時点の写真!!

 

使用したフローリングが、本日のブログの主役!!

天然木の単板ではなく、オレフィンシートの「ホワイト

オーク」の木目が印刷プリントされた「シートフロー

リング」ですが、その意匠性は…

 

「美しい…!!」

 

(写真 ジューテックホーム施工例)

 

それもそのはず!?

こちらのフローリングは、あの!?

「パナソニック製」

 

ブログ担当者の個人的な見解ですが汗

フローリング材の「意匠性」を決める再表面の化粧材!!

 

天然木から採取した「0.3ミリ」ほどの薄板の単板も!!

 

 

それだけでなく

近年、むしろ人気なのが、専用紙に天然木の木目を最新技術

のインクジェットプリンターで印刷を施した化粧シートを

採用する「シートフローリング」も!!

 

 

 

パナソニックのフローリングの「木目の美しさは逸品」

 

天然木の単板だけでなく印刷シートも…

この品質!?

 

「スゴイでしょ!!」

 

 

こちらは、パナソニックの室内ドアに使用されている

木目をプリント印刷した化粧シートですが、本物の木の木目を

表現しただけでなく、天然木ならでは!?であった

濃淡のある「照り」と呼ばれる光の反射まで再現している

んです!!驚

 

その表現される木目は、もう「超高額で取引」されている

高級木材と相違ない…

「本物の木よりも、本物に見える!?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【すまいのプチ知識】


 

 

 

”こんなリフォームあったんだ!?”

 

こちらの、美しいパナソニックのフローリングを採用した

リフォーム施工例。

 

こちらのフローリングが、デザイン性だけでなく

フローリング材としても、ちょっと特殊な!?

「リフォーム専用床材」

なんです!!

 

「USUI‐TA(ウスイータ)」

 

 

 

製造メーカーのカタログを見ていると…

建築のプロ(建築会社)向けに、こんな見出しでスタート!

「軽くて、薄くて、しかも省施工、上から貼るだけでの

かんたんリフォーム専用床材」

 

 

建築のプロ向けのカタログなので、ちょっと良く分から

ないと思いますが

なんとなく!?

皆様のお住まいのリフォームに、とっても良い商品!!

なんてイメージですね!!

 

実際に

創業98年 東証1部上場 住宅資材総合商社ジューテック

グループの建材のプロでもある、ジューテックホームでも

人気のリフォームアイテムなんですね!!

 

でも…

一体この不思議なネーイミングの「ウスイータ」とは

なんなんだ!?

 

 

 

「軽くて…」

とか

「薄くて…」は、

建築会社や職人さんが助かるだけで

直接、私たちお客様には関係ないでしょ!!

なんて思われそう汗

 

それでは

もう少し商品のご説明を!!

 

(撮影 ウェルリフォーム)

 

こちらは、一般的に「新築工事」や「リフォーム」で採用して

いる複合フローリング材の断面。

写真のフローリング材は、天然木を0.3ミリほどに割いた単板(たん

ぱん)を化粧材にした製品で、その化粧材の基板となる板は合板。

 

天然木無垢の床材に対し、合板(ベニア板)と化粧材で制作して

いる床材を、無垢に対して「複合」フローリングと呼んで

いるんです。

 

そして

今回ご紹介しているパナソニック製の「ウスイータ」の特徴

が、その床材としての「全厚」

 

(撮影 ウェルリフォーム)

 

一般的に採用されている複合フローリングの総厚が

1.2センチメートル

 

対して!!

今回リフォームで使用した「ウスイータ」は…

驚愕の

1.5ミリメートル

 

(撮影 ウェルリフォーム)

 

驚きの「1/8」の厚み!!

上の写真の茶色の部分のみがフローリング!!

 

この薄さでフローリング材に必要となる強度と硬度を

維持するので、基板となる板は合板(ベニア)ではなく

WPB(ウッドプラスチックボード)と呼ばれる、木粉と

強化接着剤を混ぜた専用材。

イメージ的には、厚めのプラスチックの下敷きみたい

な感じですね。

 

どうして…

こんなに「薄い板」のフローリングなの??の理由は

ココが、リフォーム専用床材のゆえん!!

 

「上張りフローリング」

 

(写真  ジューテックホーム 施工例)

 

現在、お使いのフローリング材の上に直接「専用両面テープ

で圧着してリフォームをするフローリングなんです。

 

一般的なリフォーム方法の

既存のフローリングを解体撤去して、新たにフローリング材

を再工事するリフォームと比較して、お客様のメリットと

なるのが…!?

 

1 リフォーム”総”費用の減額

2 リフォーム総工期日数の削減

 

(イメージ ジューテックホーム リフォーム施工例)

 

実際に、お値段も一般的な複合フローリングと比較すると

少し高目の設定となっているウスイータ。

でも

リフォーム工事の「大工」の仕事が、既存床材の剥がし作業

を必要としないため、解体撤去工事費が不要でゴミの処理費用

も大きく削減できるんです!!

 

また

この「1.5ミリ」の意味がココで出てくる!?

上張りリフォームを1.2センチのフローリングで行うと

室内ドアの下部が擦れて開閉が出来なくなる為、ドアの加工

工事が必要となったり、リフォームを施すお部屋とそのまま

の部屋に発生してしまう「段差(1.2センチ)」の問題が…

「1.5ミリメートル」

 

 

この1円玉と同じ厚みのフローリングだからこそ…

現在の室内ドアと床の隙間の中で解消できれば、ドアの加工

リフォーム費用を削減することが可能となり、

その厚みだからこそ段差を最小限に抑えた、バリアフリー

リフォームも実行可能!!

さらに

リフォームの不満、ご不安の最も大きな要因でもある

「工事日数」

も大幅に削減することを可能にしたフローリングなんです!!

 

(イメージ ジューテックホーム リフォーム施工例)

 

そして!!

こちらの「1.5ミリメートル」だからこその大きなメリットが!?

 

「既存の床暖房システムの上からリフォーム可能」

 

 

 

実際に!!

ウェルリフォームで「ウスイータ」が活躍(ご提案)している

お客様のケース!!

 

 

お住まいのリビングルームやダイニングルーム、キッチンの足元

スペースなどに、ご新築時から温水床暖房システムが設置されて

いるお客様のケース!!

 

(イメージ 床解体工事)

 

昨今のお住まいで「ガス温水式床暖房システム」で快適な生活

をされているお客様のリフォーム!!

給湯器で暖めた温水を専用パイプが内臓されたパネル材が

フローリングの下に敷き詰められているのですが(2枚上の写真

のシルバーのマット)、お客様のお住まいをご新築する時点の

工事で、ガチガチに接着材マットとフローリング材を固定

しているんですね!!

 

その理由は、

床暖房の熱で木(フローリング)が過剰乾燥することで、

ネジれてしまったり浮いてしまうことを防ぐため!!

でも

その反面、ガス温水式床暖房のお部屋のリフォームを

行うときは、フローリングを解体撤去する際に、接着された

床暖房システムのパネルも同時に解体されてしまわざるを

得ないことが大半なんですね…泣

 

 

結局、経年で色あせてしまったり、汚れが目立つフローリング

を交換したいだけなのに、「ガス温水式床暖房」のシステム

の交換リフォームも同時に行わなくてはならないんです…

 

 

そんな時に!!

パナソニックならではの意匠性で大満足の空間デザイン!!

そして

気になるリフォーム期間もリフォーム総費用も削減できる

嬉しい工法リフォームの…

 

「薄い…板」の

「ウスイータ」

 

(写真  ジューテックホーム施工例)

 

但し

こちらのリフォーム専用床材の「ウスイータ」には

お客様のお住まいの条件により、ご使用できないケースや

ご使用をお勧めできない場合もございます!!

 

また…

メーカーさんカタログ記載の「カンタン施工」!?

いえいえ、コレこそ「熟練の技術」と「豊富な施工経験」が

必要なリフォーム専用床材!!

 

どうぞ一度

お気軽に、「建材と建築のプロ」

ジューテックホームのウェルリフォームまでお気軽に

ご相談ください!!

 

 

 

”美しく… より快適、安心のすまいへー。 ウェルリフォーム”

住宅資材総合商社JUTECグループがお届けする、高品質、安心リフォームの

ご相談・お見積りは、お電話(0120-206-244 ツーバイシックスにしよう〜)

または、こちらの お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!!

BY 建材商社マン

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

クリックもお願い致します。