【すまいのプチ知識】フローリングのグレードの違いは、ココの厚さも違うんです!!と海外ではどんな床材が使用されてるの??

 

【木質フローリングの種類とグレードによる見た目の違い!?】

 

 

(photo : ウェルリフォーム マンションリフォーム施工例)

 

インテリアの印象を大きく左右するフローリング!!

その理由は、空間の中で最も大きな面積を占めるから!!

また、

リフォームで綺麗になったお住まいに家具も新調!!なんて思っていると

特にカラーコーディネートが大事になってきますよね!!

また、フローリングは壁紙(クロス)やキッチンなどと比較しても、一度リフォーム

をすると簡単には変更できない…リフォームのとっても大切な悩みところ!?

 

コチラのジューテックホームの施工例は、フローリングだけでまったく印象が

変わってしまった施工例の一つ!!

■リフォーム後

リフォーム前

 

■リフォーム後

リフォーム前

マンション リフォーム フローリング

 

■リフォーム後

リフォーム前

 

■リフォーム後

リフォーム前

 

その様な、リフォームのご満足度を決める為に大切な一品である「木質系フローリング」

には実は、こんなに種類があるんですよ!!

は、コチラのブログでは再三にわたりご紹介をしてきた内容ですね!!

気になる方は、是非、コチラのブログをご覧ください!!

 

少しだけおさらいで…

大きく分けると、まずこの2つ!!

「天然木無垢フローリング」

無垢

1本の丸太からフローリングを挽いた、高級フローリングですね。

「複合フローリング」

フローリング

 

合板などで造られた台板と呼ばれる基材に、仕上げ材(意匠材)として木を薄く剥いだ

単板(たんぱん)/突板(つきいた)と呼ばれる木の薄皮(ん??)を貼り付けたモノ。

コチラが一般的な、単板のイメージ!!

単板 朝日ウッドテック

(Photo Copyright : 朝日ウッドテックHPより)

で、

今日のブログのお話しの主役は、コチラの複合フローリングのコレ!!

 

 

【すまいのプチ知識】

 

 

現代の木質系フローリングの主役でもある複合フローリングで使用されている

「単板(たんぱん)」

単板 厚単板 朝日ウッドテック

 

一般的なフローリングで採用される「単板」の厚みは、なんと[0.2mmとか0.3mm]なんて

ペラペラの薄~く割かれた板(あまりの薄さに板と言うべきか??)なんですね!!

 

でも!!

こんな薄く裂かれた単板なのに、あんなに鮮やかな「杢目(もくめ)」が

フローリングに現れてくるんです!!

コレもちょっと驚きですよね!?

 

で!!

コチラのお話しも、このブログで何度かご説明させて頂いているのですが、簡単におさらいを!!

木質系複合フローリングにも、大きく2つの種類がある!?

コチラが一般的に建築で使用されている木質系フローリング

「カラーフロアー」

%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%95%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%bc

多くは「バーチ材」や「オーク材」の単板が使用されるのですが、同じ単板を接着して

「カラーリング(塗装)」によって、様々な樹種のデコレーションを施した床材!!

オーク(ナラ)材の単板に、「濃い茶色」の塗装を塗布して「ウォルナット調」とか

バーチ(カバザクラ)材の単板に、「黄色」の塗装を塗布して「メープル

 

対して

創業95年 東証1部上場 住宅資材総合商社ジューテックグループの建築部門

ジューテックホームがお届けしております

高性能注文住宅 ”北欧の家” ウェルダンノーブルハウス

暮らし広がる… ステキ・リフォーム  ウェルリフォーム

が、主に採用をしております

「銘木フローリング」(めいぼく)

%e6%9c%9d%e6%97%a5%e3%82%a6%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%86%e3%83%83%e3%82%af%e3%80%80%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96

って…

ちょっと画像のパッと見だと違いが分からないですよね!?

ココ(単板)が違うんです!!

単板貼り

先ほど紹介した一般的な量産フローリングのカラーフロアーは、決められた単板へ

塗装をかけて様々な樹種の色柄を表現していましたが、銘木フローリングと呼ばれる

床材は、「本来の樹種の単板」を合板に接着して製造している床材!!

だから、ウォールナットの床材は、ウォールナット材の単板を使用、ハードメープル

の床材は、ハードメープルの単板を使用etc

 

だから、床に施工してしまうと…

われわれ建築のプロも、「ん?? 無垢??それとも銘木フロアー??」なんてことも!?

 

そして!!

コチラ… この「銘木フローリング」をもうちょっと深堀りしてみますね!!

 

ジューテックホームが注文住宅でもリフォームでもお世話になっている朝日ウッドテック社

の銘木フローリングでちょっとご説明!!

 

ちょっとコレを比較してみますが、違いが分かりますか??

(Photo Copyright : 朝日ウッドテックHPより)

銘木系フローリングを代表するフローリング専門メーカーの朝日ウッドテック社の

代表作である「ライブナチュラル」シリーズですね!!

同じ[オーク(ナラ材)]のフローリングですが、上が一般的な銘木フローリング、そして下段の

ライブナチュラル プレミアム」と名づけられた床材!!

 

Q: プレミアム?? どんなステキな価値があるの??

A: コレ!!

単板(突板)の厚みが違うんです!!

 

先ほど説明をしました「カラーフロアー」や一般的な「銘木フローリング」の単板の

厚みは、製造メーカーにもよりますがだいたい「0.2mm~0.3mm」

朝日ウッドテックの「プレミアム」は、なんとこの突板が[2mm厚]約10倍の厚み!!

勝手なイメージですが、複合フローリングと天然無垢フローリングの真ん中!?

 

でも…

Q: 「歩いていて、この厚みの違いって体感できるの??」

A:「ハイ!! 多分出来ないと思います!!」

えっ~??

 

あくあでも個人的な見解も含まれますが… この「ライブナチュラル」と

厚い単板の「ライブナチュラル プレミアム」は、こんなトコロに違いが一番でる!?

「溝(ミゾ)」

難しい??

こんなイラストだとイメージしやすい??

複合フローリング

これが複合フローリングと言われる合板と化粧層の断面の図!!

そして、左端の「サネ形状」と呼ばれる凸凹で1枚1枚のフローリングを接合して

行くんですね!!

さらに、そのフローリン同士が密着するところを、少しだけ丸身を帯びた加工を施し

その2枚のフローリングの丸身と丸身が密着しているところが「溝」なんです!!

そこで…

上のイラストの一番上部の化粧層の厚みが、0.2mmと2mmってことは??

そうなんです!!

溝として加工された部分まで、化粧層(厚い単板)なんです!!

かたや…

一般的な複合フローリング(0.2mm単板)は…

「(よ~く見ると)ベニア板なんです」

「フローリング 溝 ベニア」の画像検索結果

*コレは分かりやすい例の画像です!!

実際にはココまで合板が目立ってしまうことは少ないのですが、厚い単板を使用している

銘木フローリングは、この様な心配も少ないので「より深い溝を切っている」加工

なんですね!!

ゆえに、見た目の意匠性がより「天然無垢フローリング」の高級感と品質感が表現

出来ているんです!!

 

 

【すまいのプチ知識 その②】

 

Q: 海外のフローリングは、どんな仕様なの??

A: 日本では新建材と呼ばれる複合フローリングが、一般的に採用されておりますね。

理由は天然木を使用することによる「高価格」や日本独特の高温多湿気候もあり

木そのものの「反り」「ネジレ」などへの対応の為なんですね!!

「フローリング 反り」の画像検索結果

それでは、当然、エリアによっても差異はあると思いますが海外ではどんな床材が

主に使用されているのでしょうか??

実は西欧や北欧では新築で住まいを建てるというより、大半は既存の住まいを

リフォームをしながら使用している方々の方がたくさんいらっしゃるんですね!!

しかも… 100年近い建築年数の家もたくさん使用されているんです!!

その様な中で近年、西欧や北欧で採用が増えてきているフローリングが…

やっぱり”複合フローリング(銘木フローリング)”なんです!!

但し、ちょっと日本とは意味が違って??

海外では複合フローリングは、「エンジニアリング フローリング」と呼ばれ、わざわざ

人間の手を掛けてより品質と機能を向上させた「高級フローリングとなるんです!!

そして、先ほど日本の朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアムで「2mmの厚単板」

と紹介しましたが、海外製の複合フローリングはこの化粧面である単板が「4mm~6mm」

とか極厚単板などと呼ばれる仕様が基本なんですね!!

 

【すまいのプチ知識 その③】

 

Q: でもどうしてこんなに厚い単板が必要なの??

A: 日本との一番の違いはココですね!!

「重歩行(じゅうほこう)」

基本的に履物を履いた状態で対応できる強度がフローリングに求められるん

ですね!!

スニーカーならまだよいですが、こんなシチュエーションだって…(汗)

フローリング 重歩行

海外の生活スタイルでは、よりフローリングの表面に強度(硬度)も求められるんです!!

その為に木質系フローリングの場合は、天然無垢材または極々厚単板の複合フローリング

が採用されているんですね!!

 

ゆえに…

先ほど100年近いお住まいもリフォームで使い続けるとご説明しましたが、

お住まいのメンテナンスだって、ちょっと日本では考えられない方法も??

コレ!!

bona%e3%80%80%e6%96%bd%e5%b7%a5

(資料提供 : オカベ社様HPより)

ご機嫌にヘッドホンで音楽を聞きながら、豪快な掃除機で…の映像ではありませんよ!!

彼らのメンテナンスは、フローリングの表面を「0.5mmほど削り落とし」表面の汚れや

シミを取り除いて、元の「白木」の状態に復元していくんです!!

%e5%89%8a%e3%82%8a%e8%90%bd%e3%81%a8%e3%81%97%e4%bd%9c%e6%a5%ad

だから??

余談ですが、海外製の天然無垢フローリングはココの位置も日本で使用されている

フローリングと異なることも多いんです!!

「サネの位置」

%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%91%e3%82%a4%e3%83%b3

さきほど説明をしたフローリング同士をつなげるための凸凹のコトですね!!

日本の規格ですと標準的にはフローリングの中心(真ん中)にあるサネが、海外の

フローリングではちょっと下の方に加工されているんです!!

bona%e7%a4%be%ef%bc%91

より一層!!

たくさん削れるから??

 

いかがでしたか??

同じような床材でも、実はいろいろと種類があるんですね!!

”せっかくのリフォーム”

建材のプロでもあり30年に渡る注文住宅建築で培った経験と技術のウェルリフォーム

どうぞお気軽にご相談ください!!

 

 

 

”美しく… より快適、安心のすまいへー。” ウェルリフォーム

住宅資材総合商社JUTECグループがお届けする、高性能、安心リフォームの

ご相談・お見積りは、お電話(0120-206-244 ツーバイシックスにしよう〜)

または、こちらの お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!!

BY 建材商社マン

 

 にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

クリックもお願い致します。