洗濯物の部屋干しって… 本当に、梅雨や秋雨の時期だけが出番ですか!? 気付かないうちにオールシーズンで活躍している室内物干しを忘れずに!!

 

【使っている人は気付いている!? オールシーズンで活躍する室内物干し】

 

 

 

こちら…

ちょっと興味深い資料。

(資料出典 : mansionlibrary)

 

少し意外な印象を受ける方々もいらっしゃるかもしれませんが

日本では「1年の2/3が晴れ」

 

 

この割合を多いと思うか少ないと思われるかは、皆様の見解も相違

がありそうですが…

今年の東京・神奈川は、一般的に雨が多いと言われている「梅雨」に

6月の下旬から30日を超える連続の「雨日」を記録。

 

雨が多かったことからか、地域にお住まいの方々から例年より多くの

大切なお住まいの「雨漏り」のご相談や補修リフォームのご依頼を

頂いた印象的な年となりました。

 

(photo : ウェルリフォーム コンクリート造戸建住宅 雨漏り調査風景)

 

また、

日本の特徴的な気候でもある「梅雨」と並ぶ雨の代表的な季節となる…

”いま”

9月から10月にかけて「秋雨(あきさめ)

シベリアや中国大陸から冷たい高気圧が押し寄せ、日本の上空近くで夏気候

の太平洋高気圧をぶつかりながら押し下げることによる長雨で、季節が

秋から冬へと移っていくことを表している今!!

 

 

昨年に2回も日本列島に上陸した大型台風と同様に、秋台風は強風

とともに秋雨前線も加わる「豪雨」の可能性も高くなるので、どうぞ

台風情報の正確なご入手と大切なお住まいの「台風対策」もお忘れなく!!

 

ジューテックホーム シャッター リフォーム 戸建 YKK ウェルリフォーム

(photo : ウェルリフォーム シャッター取付リフォーム施工例)

 

 

もうちょっと天気のお話しを続けさせていただくと

東京・神奈川では平均的に、1年で約120日(約33%)が雨となる様で

世界の大都市と比較すると、アメリカ ニューヨークが約90日(約25%)

同じアジアの中国の上海も約90日(約25%)、韓国のソウル約75日(20%)

逆に霧と雨のイメージのイギリスのロンドンは約160日(44%)ですが

大都市としては、はやり日本(東京・神奈川)は「雨が多いエリア」となる様ですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

【すまいのプチ知識】

 

 

 

住まい造りや住まいのリフォームをご検討される時に…

陽当たりや金物の形状や位置を気にする割には!?

ココは、少し扱いが小さいような気がする!?

(あくまでもブログ担当者の見解です)

 

(photo : ジューテックホーム ウェルダンノーブルハウス施工例)

 

ジューテックホーム ウェルダンノーブルハウス 木製バルコニー リフォーム

(photo : ジューテックホーム ウェルダンノーブルハウス施工例)

 

こちらの2枚の写真は、ジューテックホームの高性能注文住宅”北欧の家”

ウェルダンノーブルハウスの施工例!!

1枚目の写真は、閑静な住宅街に上手に溶け込むデザインが美しい

アルミニウム製のバルコニーの採用施工例。

2枚目の写真は、北欧伝統の大きな三角形屋根のスカンジナビアスタイル

に似合う、天然木の木製のバルコニー施工例!!

 

ジューテックホーム 木製バルコニー リフォーム 鉄骨 人工木 2階 ウェルリフォーム

(photo : ジューテックホーム 鉄骨・人工木混構造バルコニー施工例)

 

ちなみに、こちらは天然木製バルコニーが経年されたお客様のご希望に

お応えした、「鉄骨」で構造を造り、構造材の鉄骨を樹脂と木粉を混ぜた

「人工木」でラッピングした混構造バルコニーのリフォーム施工例!!

安心構造とメンテナンス性を考慮した、オリジナルのバルコニーですが

木製バルコニーの外観とこれからのメンテナンス性にお悩みのお客様に

ご提案をさせて頂ております!!

 

実際には

住まい造りでもリフォームでも、バルコニーはデザインや毎日の使い勝手

今後のメンテナンス性と様々な要素でどの様な仕様とするかを悩まれる

方々も多く、

その次に検討するアイテムがこの!?

「物干し金物」

(photo : ナカ工業様カタログ)

 

こちらも使用する金物の形状や設置位置など、ご自分の生活や要望にあった

アイテム探しが意外に大変!!

 

ん??

 

「ちょっと待って!?」

 

 

ブログ担当者の個人的な見解ですが、「ちょっとココも同じくらい…

設置するかしないか!? 使われるアイテム、設置位置も、同じくらいの

”熱意”があっても良い気がするのですが…汗

と思っている(笑)アイテムがコチラ!!

 

「室内物干し」

 

(photo : ウェルリフォーム ナスタ 室内物干し設置リフォーム施工例)

 

だって…!?

1年(365日)のうち、約1/3の120日に雨が降るんです…

統計数値だけなら、1週間で2回は室内干しを強いられる自然環境!?

 

さらに!!

皆様、よ~く毎日の生活を思い出してください!!

 

 

数多くの方々が…

洗濯物の「室内干し」をされている「時期」って??

 

1月 まだまだ気温も低く、都心でも雪が降る日も!?

2月 実は、都心で最も大きな積雪を記録する月!!

3月~4月 洗濯物に付着する「花粉」がもっとも気になる季節

5月 洗濯シーズン到来!?

6月 そろそろ梅雨… 日本独特の湿気も気になる

7月 本格的な梅雨シーズンへ…

8月 洗濯シーズンとともに、あの「台風」シーズン!?

9月~10月 秋雨前線…

11月~12月  気温も下がり始め、日中だけでは

洗濯物が乾ききらない季節

 

「あら??」

 

多くの方々のイメージでは、洗濯物の「室内干し」は梅雨の雨が多い季節

の限定なんて思われがちですが、1年を通して「1/3」の雨の日だけ

でなく!!

「季節を問わず、1年中使用されていることが多い」はずなんです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

【すまいのプチ知識】

 

 

 

いま、お住まいの家で「室内物干し金物」を使用されている方は

どんなタイプを使ってますか!?

 

(資料 : アイリス様より)

 

ホームセンターやインターネットで市販されている部屋干し用金物も

便利な商品がいっぱい!! また建築工事で住まいに取り付けられた

室内物干し金物を利用されている方々や最近ではお風呂の換気扇に

乾燥機機能がついている便利な物もあるんですね!!

 

 

 

 

念のため…

建築のプロが注意喚起をさせて頂きますが、コレは本当に辞めてください!!

「カーテンレールのご利用」

 

(イメージです…)

 

実は、ウェルリフォームにも数多くの方々からご相談が…

「レールごと…落ちました…」

 

 

当然ですが、カーテンレールはあくまでも「カーテン」を吊るすことが目的

の製品です。濡れた洗濯物の重量を支える前提の設計品ではないので

レールが曲がったてしまったり… などの問題だけでなく、さらに

カーテンレールが設置されている窓枠や壁ごと破損なんてご相談が多いんです!

 

 

それでは

室内物干し金物の初歩の初歩をご紹介!!

 

注文住宅の建築で一般的に採用される「室内物干し」には、2つの方法がある!!

 

1.着脱式室内物干し金物

 

 

こちらが一般的な住宅の室内干し用に採用されるタイプの金物!!

天井から吊り下げられた金物の先端の輪っかに市販のポールを通して

使用します!!

脱着式とあるのは、使用しない時は吊り下げの金物自体から簡単に

外すことができるので、普段の生活で邪魔になることはないんですね!

 

こんな感じでガチャっと付けたり外したりが可能で、金物自体の長さも

3段階などで調節ができる仕組みとなっているんです。

 

また金物を外した時の天井は、こんな感じに台座となる部分だけが

残るんですね。

えっ~と…

慣れれば、ダウンライトか煙探知機くらい気にはならなくなるか!?と…汗

 

 

室内物干し金物の「名門メーカー 川口技研」の「ホスクリーン」

 

 

こちらの商品名は覚えておいてくださいね!笑

建築の中ではとてもニッチな部類に入る金物ですが、この川口技研というメーカー

の「ホスクリーン」シリーズがとっても大きなシェアを占めているんです!

むしろ

建築会社さんや大工さんの中には、この脱着式の室内物干し金物自体を

ホスクリーンと思われている方々も!?

 

また

建材商社グループのジューテックホームだからこその商品知識!!

室内物干しもちょっとこだわっておしゃれに!!

ジューテックホーム ナスタ エアフープ ウェルリフォーム リフォーム 東京 神奈川

(photo : ウェルリフォーム ナスタ エア フープ施工例)

 

室内のお洗濯風景にもこだわってみました!!爆

ナスタ エアーシリーズ

 

 

 

 

2.ワイヤータイプ

 

(photo : 森田アルミ工業 pid4)

 

こちらは、もうこのブログで何度も紹介をさせて頂いたワイヤー式の

室内物干し! ポール式と比較すると、やはり耐荷重などに制限は

あるものの、10kg対応品なども用意があることから、

普段使いなら問題はないんですね!

 

このワイヤータイプのお勧めは、なんと言っても簡単操作!!

脱着式のポールは、使用時にポールをガチャっと吊り下げて、尚且つちょっと

収納場所に困るポールを差し込む作業があるんですね。

ワイヤー式の場合は、壁に取り付けられた本体からワイヤーをスルスルと

引っ張り出し、反対側の壁に取り付けるピンに引っ掛けるだけ!!

自動巻取り機構で、自動でピンッと張り詰めさらに片付けも簡単!!

 

ジューテックホーム 森田アルミ pid4 リフォーム 東京 神奈川 ウェルリフォーム ブログ

(photo : ジューテックホーム施工例 森田アルミ工業 pid4)

 

 

さらに嬉しいのがこの壁に取り付けるタイプの物干しは、未使用時も壁に

美しく設置されるデザイン性の高い商品が多いこと!!

 

 

こんな商品もあったんだ!!

 

自動昇降型 室内物干し

 

 

洗面脱衣室の天井やリビングの窓際に…

天井にこんな箱を組み込んでおくんですね!!

作業は自動なので、リモコン操作のみ!!

 

ポチとスイッチを入れると天井に組み込ん箱が開き、中から物干し竿

が電動で降下してくるんです。

洗濯物を掛けやすい高さで作業を進めて!!

(photo : Panasonic ホシ姫サマ)

 

リモコンスイッチ一つで、普段の生活の邪魔にならない高さまで電動で上昇

 

洗濯物を片付ける時も一緒!! リモコン一つで作業のしやすい位置まで降下

をさせて、使い終わったら電動で天井のボックスに収納される便利品!!

 

こちらも先ほどの金物の「ホスクリーン」同様に、大手建材メーカーの

Panasonic社の「ホシ姫サマ」がとっても大きなシェアを持っており

建築業界内でも電動式昇降機能の物干しを指して「ホシ姫サマ」と

なんて呼ばれているケースも多いんです!!

 

 

Blog担当者から!!

共働きのご夫婦や室内干しの頻度が高いご家族は!!

まず、お勧めは電動式で昇降する「ホシ姫サマ」がやっぱり便利!!

但し

設置には、お客様のお住まいが、天井と天井裏に必要なスペースがあるか!?

と新設する電源が上手に取れる構造か!?など

ちょっとリフォームには条件があるんですね!!

まずは、リフォーム会社さんに相談をしてみてください!!

 

ジューテックホーム リフォーム ホシ姫サマ パナソニック ウェルリフォーム 東京 神奈川

(photo : ウェルダンノーブルハウス ホシ姫サマ施工例)

 

 

こんな商品もあったんだ!! その弐

 

壁付け 手動ホシ姫サマ

 

コレがあれば、カーテンレールも大丈夫!?

収納時はボックスカバーもコンパクトで綺麗な嬉しい仕様。

窓際などのデッドスペースに使用すれば、花粉の季節やお出かけ時も

ガラス越しに陽ざしを浴びて洗濯乾燥。

使い方も簡単で手動で固定バーを下すだけ!!

 

(資料 : パナソニック カタログより)

 

 

こんな商品もあったんだ!? その参

 

う~ん…

これは室内干しではなく、室外干しだけど…爆

「ホセルノ」

 

リフォームで設置する際は、ご希望の位置に下地となる柱や梁があるか

の確認が必要となりますが…2階の窓の外側に設置する金物!?

(資料 : セイコーステンレスHP)

 

設置はこんな感じ!!

窓の外側にこんなバー…

 

いったい、これは何に使うの??

は、コレ!!

布団干し!!

(資料 : セイコーステンレスHP)

 

室内干しがメインだけど、布団だけは外で太陽の光に当てたい!!

なんて方々も多いんですね!!

でも、バルコニーの手すりに干すと、かえってベランダの手すりや

格子、外壁で布団が汚れてしまった…

中には

昨今、ご新築をされる方々の中には、「ベランダはいらない」なんて方々

も多く、お布団だけは天日干し!!

なんてことも多いんですね!!

 

 

洗濯物の「室内干し」は、共働きのご夫婦や梅雨の時期の限定的な

シーンではなかった!?

だから、

”せっかくのリフォーム”

実は出番の多い「室内物干し」を忘れずに、一緒にご検討されてみるのは

いかがですか!?

 

 

 

住宅資材総合商社JUTECグループがお届けする、高品質、安心リフォームの

ご相談・お見積りは、お電話(0120-206-244 ツーバイシックスにしよう〜)

または、こちらの お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!!

BY 建材商社マン

 

 にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

クリックもお願い致します。