すまいのプチ知識!! 『はばき』って何?? そもそも必要なの??なんて扱いの「幅木」の本当の理由と種類を知ろう!!

 

【目立たない存在だけど、大切な役目がある”幅木”】

 

 

 

 

 

創業98年 東証STANDARD上場 住宅資材総合商社

ジューテックグループの建築部門

ジューテックホーム!!

 

(写真 ジューテックホーム)

 

30年に渡り数多くのお客様にお届けしております

高性能注文住宅 ”北欧の家” ウェルダンノーブルハウス

 

極寒の北欧の気候エリアで培われた高断熱、高気密の

構造性能をそのままに!!

世界トップクラスの北欧デザインを融合させた

スカンジナビアスタイルの美しい住まい!!

 

(写真 ジューテックホーム)

 

その高性能な注文住宅のハウスメーカーが、安心の技術

と経験、知識で応える施工品質

また

建材のプロ!!建材商社グループだからこそのコスト

パフォーマンスが魅力の

美しく… より快適、安心のすまいへー。ウェルリフォーム

 

(写真 ジューテックホーム)

(写真 ジューテックホームxFILE コラボレーションリフォーム)

 

どうぞ!!

北欧輸入住宅ハウスメーカーのおしゃれなデザインと

安心の技術と知識のウェルリフォームまで

お気軽にご相談ください!!

 

 

 

 

 

 

 

 


【すまいのプチ知識】


 

 

 

 

現代の住まい造りやリフォームでは、欠かせない

美しいデザインのエクステリアやインテリア!!

 

から、ちょっと忘れさられた存在のアイテム!?

特にリフォームでは…

打ち合わせの時にも忘れがち!?

 

でも

とっても大切な役目を担うコレ!?

 

『はばき』

 

 

 

お客様によっては、こちらの写真を見ても

『どれのこと??』

なんて思われる方もいらっしゃるかも!?

 

また

建築業界のあるある!?

お客様と打ち合わせをさせて頂いている時に

リフォーム会社のご説明に、建築業界用語の

オンパレード!!

で、お聞きしているお客様も不明点の連続の中

 

その中でも

『はばき…』

 

 

「はばき、って何のことですか??」

「そもそも、それって必要なんですか??」

 

こんな会話が行われるくらい、建築部材の中では

ちょっと存在感の無い部材。

 

ちなみに

「はばき」は、漢字では『幅木』『巾木』などと

言った字が使われ、部材としてはコレのこと

 

 

この床面(フローリング材など)に接している「壁の最下部

に取り付けられた高さ10センチほどの木材のこと!!

 

 

 

 

この『幅木』

実は、日本の住宅だけでなく世界中の建築でも使用

されている共通の建築部材なんですね。

 

と、言うことは、「装飾」だけが使用目的ではない

ことが想像できる!?

 

 

 

 

 

日本の建築でも従前から使用されている「幅木」

どうして必要なのか??

を簡単にご説明!!

 

壁の緩衝材の目的

 

 

床との接地面である壁の最下部は、とにかく破損する

機会が多い部位なんですね。

毎日の生活の中でも、壁にガンガンと掃除機を

当てながら掃除をされている方も多いかと笑

それだけでなく

掃除機のコードや家具や大きな荷物の移動の際に

擦れてしまったり、生活の中でつま先でガンッ

なんてことも!?

 

だからと言って、クロス(壁紙)や壁自体がボロボロに

なっているのも気になるけど、その都度、壁全体をメンテ

ナンスで造り変える!?なんて訳にはいかないですよね??

 

 

だから

従来までの『幅木』の役割は、傷付きやすい壁紙を守り

もし傷ついてしまっても、その部品だけを交換すればよい

車の『バンパー』みたいな役割とご理解ください。

 

 

そして

もう一つ!!

 

仕上げ材(見切り材)

 

 

こちらのお話は…

建築業としては少しお客様にお話しをするのが

憚れる内容でもあるのですが…汗

住まわれて年数が経年している住宅だけでなく

ご新築で建築をされる時でも、例えば

「床と壁」「壁と天井」

また

「違う床部材と床材部材」など

違う部位同士の連続面には、ある程度の「歪み」が

生じることが大半なんです!!

 

 

そして、

ご家族が毎日生活で歩行を繰り返す床面は、

常に上下の振動を受けていると思ってください。

逆に完全に構造躯体に固定をされている壁との

接合位置は、常に密着したり離れたりを繰り返し

ている位置と言えるんです。

 

 

 

 

だから…

床と壁の結合地点に設置される「幅木」だけでなく

例えば

その上の方に目を向けて頂くとある

壁と天井の結合地点には「廻り縁(まわりふち)

 

 

実は

コレも同様の意味を持っているアイテム

窓と壁の接合地点に「窓枠材」

壁(壁紙)と金属の窓の間に四方面に設置している

木材のことですね

 

 

これら、

全て、壁と床などを直接に結合してしまうと

下地の歪みで凸凹でしてしまう…

僅かに開いた隙間が意匠的に良くない…

その隙間に常に埃が溜まってしまう…

経年でその隙間が大きくなる…

 

「仕上げ材」の端部や接合位置(変わり目)を綺麗に

見せる意味の「見切り材」としての利用が、世界中の

建築でも同じ習慣として使用されているんですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 


【すまいのプチ知識 その弐】


 

 

 

 

壁と床の結合位置をすっきり見せる目的の幅木にも

違う素材の種類がある!?

 

木幅木(もくはばき)

 

 

 

◆ソフト幅木

 

 

 

木製の木幅木と樹脂製のソフト幅木の2種類がある

んですね。

比較的一般的に使用されるケースは、板張りのフロー

リングのお部屋には、天然木の無垢製や化粧シートを

ラッピングした木製の木幅木を使用。

 

トイレルームや洗面脱衣室の樹脂製のクッションフロア

と呼ばれる床材に合わせる場合は、樹脂製のソフト幅木

を使用されるケースが多い。

 

最新の木幅木では、微妙な不陸(凸凹)のある床材に対して

隙間を隠し、埃が溜まってしまうことを防ぐために

ゴムのフリフリ(スカート)が付いた「不陸調整幅木」と

呼ばれる商品のご用意も!!

 

 

また

樹脂製のソフト幅木にも同様に、製品の最下部がR形状に

施されており、床面の不陸(凸凹)を綺麗に見切るために

少しだけ床面に乗っかる形で使用する「Rあり」タイプ

のご用意もあるんですね

 

 

 

特にリフォームの場合は、お客様のお住まいの現在の状況

により、床面の不陸(凸凹)の状態にも差異があるんですね。

幅木のデザインの好みも大切ですが、同時に、プロの

リフォーム会社さんにご相談の上、どちらの形状の商品

を使用する方が「ベターか??」なんて決めてみることも

お勧めしております!!

 

 

そして!!

特に「リフォームの場合」に大切になってくる!!

「幅木の部品で使う?使わない?」

を選ぶアイテムがコチラ!!

(ココ、とっても大切なのでご注意を)

 

「フレキシブルキャップ」

 

(写真 ジューテックホーム)

 

壁の角に設置されている幅木にご注目ください!!

 

「化粧コーナーキャップ」

とも呼ばれるカバーが施されているにお気づきですか??

 

 

お客様のお住まいはどうなってますか??

 

木幅木のコーナー(角)の部分は、一般的には2種類の方法で

大工工事が施されるんです。

木幅木同士を斜めにカットして接合する方法とコーナー

キャップを被せて納める方法。

 

こちらも

リフォーム工事の仕上げ(見た目)が変るので、お客様

のお好みやご希望に沿うことも多いのですが…

 

ご新築から経年しているお住まいのお客様は、幅木の

角がボロボロに劣化してしまっていたり、木幅木同士

の接合部がパッカリと開いてしまっている場合も!?

 

 

気がつかないうちに、足や荷物をぶつけてしまって

いたり、多いのが…

掃除機のコードが擦れてしまって破損してしまうケース

が多いんですね(泣)

 

こちらも

本来は、せっかくのリフォームの大切なお打ち合わせ

事項の一つ!!

プロのリフォーム会社さんに、メリットやデメリット

また、お客様のお住まいの状態を確認してもらって

よりベターなアイテムのご使用をお勧めします!!

 

 

 

 

 

 

 


【すまいのプチ知識 その参】


 

 

 

 

幅木の最新トレンド!!

 

(写真 ジューテックホーム)

 

大切な役割をご説明してきた「幅木」

 

その幅木も現在の住まい造りやリフォームにおいては

立派な「意匠材」としてもトレンドが!?

 

少しでもスッキリとしたお部屋にしたい!!

なんて意向で…

「幅木を付けたくありません!!」

なんてお客様や”設計士”さんもいらっしゃる!?

 

ジューテックホームでは…

見た目も大事なのは重々承知をした上で、

でも、やっぱり…

お客様に長く綺麗に安心してお住まいをご使用頂く

ことを優先し、原則的には「幅木」は設置をお願い

させて頂いているんですね。

 

 

そんな

「少しでも幅木を目立たせたくない!!」

ご要望のお客様に!!

 

パナソニック「スマート幅木」

 

 

こちらのリフォーム現場のお部屋!!

一般的なお部屋と比較して「幅木」が目立たないと

思いませんか??

 

その理由には2つあるんです!!

① 白い幅木を使用

従前までの幅木は、一般的にはフローリングメーカー製造の

フローリングと同じ色柄の商品を採用していたんですね

でも

こちらのお住まいでは、敢えて、床材ではなく

リフォームで張り替えた真っ白の壁紙に合わせた

ホワイト色の幅木を使用!!

 

そして

もう一つ!!

②小さいサイズの幅木

一般的な5cmから6cm位ある巾木と比較すると

かなり小さい「3cm」で造られたデザイン巾木

残念ながら…

最新のインテリアトレンドでは、幅木は出来る限り

目立たない様に…なんて要望が強いんです!!

それに合わせて!!

建材メーカーよりも、従来までよりもサイズを小さく

でも大切な役割は果たすアイテムが登場しているんです

 

 

◆アルミニウム製 幅木

 

 

こちらは、ブログ担当者がお気に入りの森田アルミ工業

様製の「Fitbase(フィットベース)」

 

木幅木よりも更に小さいサイズに関わらず、アルミニウム

だからこその耐久性や強度。

さらにアルミの素材感の意匠性は…とにかくカッコいい!!

 

そして

ココがこれからのトレンド!!

「ブラック」

 

 

いいでしょ!!

 

 

お住まいの部材一つ一つには、デザインだけでなく

毎日の生活における意味があるアイテムが大半!!

 

でも

現代の生活に合わせて、意匠性も向上させたい

ですよね!!

 

そんなご相談は、

建材のプロ!! 建材商社グループのジューテック

ホームまでお気軽にご相談ください!!

 

 

 

”美しく… より快適、安心のすまいへー。 ウェルリフォーム”

住宅資材総合商社JUTECグループがお届けする、高品質、安心リフォームの

ご相談・お見積りは、お電話(0120-206-244 ツーバイシックスにしよう〜)

または、こちらの お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!!

BY 建材商社マン

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

クリックもお願い致します。