1日の始まりを… ウッドブラインドから漏れる朝日に心地よさを感じる「暮らしを彩る上質な瞬間」 美しい木製ブランドのリフォーム施工例!!

 

【上質な窓辺の家具… 木製ブラインドのある生活】

 

 

 

創業97年 東証1部上場 住宅資材総合商社ジューテックグループ

の建築部門 ジューテックホームがお届けしております

”美しく… より快適、安心のすまいへー。 ウェルリフォーム”

 

(photo : ウェルリフォーム マンションリフォーム施工例)

 

 

”暮らし広がる…  ステキ・リフォーム ウェルリフォーム”

の施工例で良く見かけるアイテム!?

 

 

 

ブログ担当者の好みもあるのですが笑

コチラのアイテムをご提案、さらにご採用を頂くケースが

多いんですね!!

 

「ウッドブラインド(木製ブラインド)」

 

(photo : ジューテックホーム ウッドブラインド施工例)

 

こちらの洗面脱衣室の窓に設置された木製ブラインド!!

 

本格的な夏に向かい、日に日に明るさを増してきた朝日!!

朝起きて、多くの方々のルーティンは、パウダールームに

向かい洗顔からスタート!?

 

そんな「1日の始まり」を、ウッドブラインドから漏れる

朝日に心地よさを感じる

”暮らしを彩る上質な瞬間”

を皆様もご自宅で体験してみませんか!?

 

 

 

(photo : JUTECHOME+FILE 施工例)

 

 

 

 


【すまいのプチ知識】


 

 

 

 

 

 

 

 

ブラインド!?

ひと昔前までの生活では、あまりブラインドを一般住宅で採用する

ことに馴染みのなかった方々も多かったんですね。

 

むしろ

ブラインドからイメージするのは「会社の窓」??

なんて方々も多いですよね(笑)

 

 

 

そんなブラインドを、もう少し詳しくご紹介!!

 

「ブラインド」とは、カーテンと同様の窓辺の装飾であり、実際の用途

も同様に「外部からの視線」や「外部からの強い光を遮る」よろい戸のこと。

また

ブラインドの需要の高いオフィスでは、外部の窓だけでなく室内の「仕切り」

や「目隠し」としても多用されているんですね。

 

 

アイテムとしては

主に2つの形態に分かれているんです。

 

1「横型ブラインド」

 

 

2「縦型ブラインド」

 

 

ちなにも、こちらの縦型ブラインドは、「バーチカルブラインド」とも

呼ばれ近年の一般住宅で採用するブランドとしても人気ですね!!

 

こちらは

バーチカルブラインドの一般住宅の使用例!!

縦型ブラインドの特徴でもありますが、お部屋全体がワンランクアップ

のおしゃれ空間に!!

 

(photo : ジューテックホーム バーチカルブラインド施工例)

 

この「横型」と「縦型」の2つのブラインド!!

機構により機能性が大きく変わるので、ご自宅で使用の際はこちらも

お気をつけください。

 

その違いは…

横型ブラインドは、スラットと呼ばれる羽の稼働が上下方向なこと。

だから、南方位の高い位置からギラギラと暑い日差しが差し込む

夏は、スラット(羽)を下向きにすれば夏の日差しも完全にシャット

アウト!!

 

逆に

縦型ブラインドのスラットは左右方向に調整するんですね。

だから、冬の西方位の低い位置からの陽ざしを遮りながら

朝の時間帯などは積極的に光を取り込めるコントロールが

行いやすいなんて特徴あるんです。

 

 

ここで

ブラインドの基本的な単語を覚えておきましょう!!

 

「スラット」

 

 

ブランドの大きな特徴の部分ですね。

このブラインドを構成する1枚1枚の羽根のことを「スラット」と

呼ぶんです。

このスラットの部分が、一般的なブラインドは「アルミニウム製(鋼製)」

今回、

ブログでお勧めしているのが「木製」、バーチカルブラインドで昨今の人気

のタイプがファブリック(生地)製などがあるんです。

 

 

「ポール式ブラインド(ロッド式ブラインド)」

 

 

ブラインド自体の稼働のさせ方にも種類があるんです。

一般的なブランドの稼働方法は、ブラインド自体の上げ下げの稼働は

紐(ひも)。スラットの角度調整は、ポール(棒)を廻して行うんですね。

 

中には

ポール(棒)のみの設置のブラインドもありますが、よ~く見ると

その棒の中に上げ下げするための紐(ひも)が隠されているんです!!

あの紐がブラブラとした印象が嫌だ…

と言う方にはお勧めです!!

 

「ループコード式ブラインド(ドラム式)」

 

こちらは輪になった1本のコードのみでブランドの開閉やスラット

の調整を行うタイプ!!

使い方は輪になった紐(コード)の手前側を下に引くとブラインド

が上昇、逆に奥側の紐を引くと本体も下がる仕組み。

スラットの調整は、コードの手前側と奥側のコードを交互に下げる

とスラットが稼働するタイプが多いですね!!

 

 

「正面付け」

 

 

こちらは設置方法の種類なので、皆さまがリフォーム会社と

打ち合わせをされる際に、とっても大切なトコロ!!

覚えておいてくださいね。

正面付けとは、窓全体を覆うサイズで設置されたブランドで、閉じた時

の完全に窓が見えなくなる設置方法のこと!!

 

「天井付け」

 

 

お分かりですか??

ブラインド本体を、窓枠の天井面に設置することから名づけられた

設置方法。

スタイリッシュな見た目を優先するなら「天井付け」がお勧め。

但し

寝室など光漏れが気になるお部屋は、「正面付け」で日差しを完全に

覆うことが良いかも!!

 

 

「どんな会社が造っているの!?」

 

 

 

日本のブラインドメーカーは、大手で「3社」

ブログ担当者が建材商社時代は、「NTT(エヌティティ)」なんて

覚えてましたね(爆)

N(エヌ) 「ニチベイ」

T(ティ) 「タチカワブラインド」

T(ティ) 「TOSO(トーソー)」

 

では

ウェルリフォームがお勧めしている「ウッドブラインド」は…

あくまでも個人的見解ですが

 

「ナニック」

 

 

 

実はコチラのナニックは、列記とした安心品質、安心価格の国産の

ウッドブラインド専門メーカー!!

元来は

アメリカのウイスコンシン州のブランドメーカーの輸入代理店であった

ナニックジャパン社が国内での木製ブラインドの需要の高まりと

長年の販売で培った知識で、現在では安心の国内生産の体制で品質の

高い製品を届けてくれているんです!!

 

 

 

それでは最後に!!

ジューテックホームの美しい「ウッドブラインド」の施工例をご紹介!!

 

「最新のマンションリフォーム施工例から!!」

 

(photo : JUTECHOME+FILE RF施工例)

 

 

 

 

 

”美しく… より快適、安心のすまいへー。 ウェルリフォーム”

住宅資材総合商社JUTECグループがお届けする、高品質、安心リフォームの

ご相談・お見積りは、お電話(0120-206-244 ツーバイシックスにしよう〜)

または、こちらの お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!!

BY 建材商社マン

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

クリックもお願い致します。