”諸刃の剣!?” 最近の”高性能な住まい”ってホントにスゴイ!!が引き起こす問題Part1 アノ!?少女漫画の[壁ドン]が増えている!? あっ!?[壁ガン]??

 

【飛躍的に高性能化した住まい!! だからこそ、こんな問題も増えてきている!?】

 

 

”諸刃の剣!?”

”もろはのつるぎ??”

という「表現」が合っているか??は、分かりませんが…

 

日本刀や日本包丁のような片刃(刀/かたな)と違い、両方に刀のついた剣は

敵を攻撃しようとする時は強力な武器になるのですが、一つ間違えると自分の身を傷つける

危険性も高まるニュアンスで使用されている言葉ですね!!

ちょっと意味は違うかもしれませんが…

今日のブログはお住まいやお住まい環境の進化でより快適になった一方で…

と言ったお話し!!

 

とその前に…

近年の日本で建築されている住まいは、断熱性や気密性で高い構造性能を有している

「家」を造る建築会社が少しづつですが増えてきた!?

なんて印象も個人的にはあるのですが!!

(photo : ウェルダンノーブルハウス 旧モデルハウス(今から20年前))

 

 

【すまいのプチ知識】

 

Q: えっ?? 高い性能の家が増えてきた??ってことは、やっぱり日本の家の

性能って今までは低かったってこと??

A: というお話はこのブログでも何度もご紹介してきた内容!!

 

現在、世界で「住宅先進国」と言われているのは、「北欧」「ドイツ」なんですね!!

コレは家の外観やインテリアのデザインや大きさ(広さ)だけの事でなく

西欧、東欧、北米のエリアと比較しても、「断熱性」や「気密性」と言った

住まいの構造性能に関しては、格段に日本の家は性能値が低いのが事実!!

 

でも… 自動車や家電、重工業など日本は世界でもNo1クラスの技術を誇って

いる国なのにどうして??

と思われますよね??

 

先ほどご紹介した世界の住宅先進国の2国(北欧はエリアですが)がどんな国か考えて

みると、ちょっと分かるかも??

コレ!!

「寒い…」

厳しい冬の自然と何百年と共存してきたエリアの方々は、まずは「生きる為」

そして、「より快適に過ごす為」厳しい冬の外気が家族で過ごす家の中に

及ぼす影響が出来る限り少なくなる住まい造りを歴史的に行ってきたんです!!

 

 

その点、日本は世界的に見ても綺麗な四季があり、比較的温暖で過ごしやすい地域

なんですね!!

ゆえに、歴史的にも住まいの断熱性や気密性への追及もソコソコで生きて来れた!?

 

しかも…

現代に使用されている数多くの住まい(家)は、日本の高度経済成長期に建てられた建築物!!

「マイホームブーム」

(Photo Copyright : NTV HPより)

誰もが家を欲しがり、実際には買いたいのに家がない??「住宅難」なんて言われていた

時代で当時のハウスメーカーだけでなく国策でも「とにかく家を造れ!!」が大優先され、

完全に、「質より量」を大きく求められていた時代であったんです!!

 

そこに!!

ちょっと面白い国民性も加わっているんです!?

日本の地域の大きな特徴でもある、1年を綺麗に割り振った「四季」

夏が暑くて冬が寒いのは、当たり前!?

 

さらに、これぞ日本人!!

「我慢は美徳」

寒い冬を我慢して凌げば、春が来て夏も来る!!

ステキ!!

 

個人的にはこんな国民性は好きなのですが…

近年に建てられている新しい住まい(家)は、より快適な生活と省エネルギーな家づくり

が行われる様になってきたんです!!

創業95年 東証1部上場 住宅資材総合商社ジューテックグループの建築部門

ジューテックホームがお届けしておりますウェルダンノーブルハウス

今から30年も前から、当時から世界の住宅先進国であった北欧に住まい造りを学び

「高断熱」で「高気密」な住まい造りに取り組んできたんですね!!

 

 

 

【すまいのプチ知識 その②】

 

マンションを始め、戸建住宅でもウェルダンノーブルハウスの様に「断熱性」と「気密性」

が高い性能値の家が増えてきた日本の住まい!!

それだけでなく、キッチンやお風呂、給湯器(ガスボイラー)やエアコンなども

この数年で目覚ましい進化を遂げているんですね!!

 

 

そんな住まいの構造や機器の”飛躍的な高性能化”や”利便性の向上”が

見えないところで、新たなプチ問題を発生させていてる原因となっている!?

「えっ~??」

って、コレ等はあくまでもブログ担当者の個人的な見解も含まれているので

サラッ~と、こんなこともあるんだなぁ…くらいで宜しくお願いします!!

 

最近この現象多い様な…のパート1

1)「ウォーターハンマー」

ハンマー?? となんだか物騒な単語ですが、コレ経験された事のある方も多いかも??

夕食後に食器を洗っていた奥さまが、水道を止めたとたんに

「壁ドン」

(Photo Copyright : https://www.cinemacafe.net/)

あっ…

違った… すみません…

 

壁の中から…

「ドン」とか「ガン」とか「トントン」とか…

怖い…

誰かいるの??

 

水道の蛇口を開閉するたびにハンマーで叩いた様な音を発する現象より名づけられたコレ!!

「ウォーターハンマー」

 

なんでこんな音がするの??

はちょっとご説明が難しい??(汗)

(Photo Copyright : TLV様HPより)

 

ちゃんと理由を知りたい方々(えっ??)は、とても分かりやすいHPサイトがありましたので

コチラからどうぞ!!(上の画像もお借りしました)

 

もの凄く簡単に言うと…

皆さまが蛇口を開閉するたびに、壁の中にある細い水道管の中でもいっぱいの水が

”急ブレーキ”を掛けられた状態!!

この時に細い水道管の中の”圧力”も瞬間的に強いチカラが掛かって変化するんです!!

その強いチカラが水道管に伝わり配管が振動することによって起こる音なんてイメージ!!

詳しくは上の方のHPで…(汗)

 

でも…コレ、「ウォーターハンマー」の打撃音のご相談が最近増えたような気がする??

 

あくまでも正式な理由ではありませんが…

コレ等の「現代の住まいだからこそ??」も原因の一つなんて言われているんですね!!

 

1)シングルレバー水栓

蛇口の開閉だけでなくお水とお湯の変換も一つのレバーで簡単作業!!

より無駄なお水とお湯を減らす省エネルギーに最も推奨されている1品!!

でも、コレ…

今まで使用していたこんな奴と比べると!?

蛇口を廻すことでスピンドルが下がり、ゆっくりゆっくりと閉じていた「弁」

シングルレバー水栓金具だと、レバーを廻すだけで1回で「急ブレーキ」!!

この急ブレーキが、給水管の中でより大きな「圧力変化」を生むんです!!

 

実は、給水の急ブレーキによる圧力変化も大きな理由の一つなので、急ブレーキ

の多いキッチンの蛇口の開閉や自動で急ブレーキをかけてしまう「洗濯機

「壁ドン」

(しつこい…)

ウォーターハンマーが起こりやすいんですね!!

 

そしてもう一つ

2)自治体における給水圧力・給水量の増加

 

みなさまご存知でしたか??

お住まいで使用されているお水がどうして出てくるのか??

これ、簡単にご説明すると各自治体にある「水道水」の貯蓄タンクから大きな圧力を

かけて皆さまのお住まいのキッチンやトイレ、お風呂まで流しているんです!!

だから、蛇口を廻して弁が開いたとたんに、その圧力で水が出てくる仕組み!!

ご存知なかった方は、ちょっとビックリでしょ!!

その圧力は、常に一定なのではなく皆さまの生活スタイルに合わせて調整まで

しているんです!!

例えば、多くの世帯でお風呂に入る様な時間には、水量や水圧を大きくしているんです!!

ちょっと面白い話しとしては…

2002年に開催した、日韓共催のFIFAワールドカップ

6月4日に行われた日本の初戦のベルギー戦!!

「前半戦終了後」に、日本全国の自治体で「最大水量と水圧」で対応!!

コレ!!

日本の総世帯の大半が、トイレに駆け込んだ!?(爆)

 

われわれ日本人はトイレでボタンを押す(コックをひねる)と水が出るのが当たり前

と思っていると思いますが、こんな非常事態(ワールドカップ等)の水道量の乱降下

も通常使用を維持する日本の水道システム世界No1と言われているんですね!!

 

この世界的にもトップクラスの日本の水道システムも…

この時代の進化にはちょっと対応が厳しい!?

 

この時代の流れですね!?

タワーマンションの増加

住宅の密集

戸建て住宅での2階以上のキッチン、お風呂の設置

etc…

 

住まいの高層や高台の住まいの方々に、支障がないように水を送り届けるために

どうしても[給水の量や圧力]を増やさざるを得ない状況なんですね!!

こんなイメージ!!

人体の血管のごとく張りめぐらされ、大動脈から枝分かれし、最後は… より近年高低差や

集中的な使用量も増えてしまった毛細血管に当たる水道管まで水を行き渡らせる為に

最初の圧力を高めるしかないんですね!!

 

そして!!

皆さま方のお住まいの蛇口まで行き届く水道の圧力が大きくなったということは…

「壁ドン」

(Photo Copyright : https://middle-edge.jp/)

(もういい…)

の原因となる水道管内の圧力変化を生む、急ブレーキがかかりやすくなってしまって

いるんですね…

 

実は…

今回ご紹介しました[壁ドン(ウォーターハンマー)]意外でも、住宅自体の高性能化や

住宅環境の変化がもたらした…

最近こんなご相談が多いなあ~もたくさんあるんです!!(パート2をお楽しみに)

当然、現代の住宅資材の進化で解消することも出来ることもたくさんあります!!

まずは、諦めずにお気軽にご相談ください!!

 

 

”美しく… より快適、安心のすまいへー。” ウェルリフォーム

住宅資材総合商社JUTECグループがお届けする、高性能、安心リフォームの

ご相談・お見積りは、お電話(0120-206-244 ツーバイシックスにしよう〜)

または、こちらの お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!!

BY 建材商社マン

 

 にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

クリックもお願い致します。