せっかくのリフォームで忘れ物はありませんか!? 梅雨時に限らず1年中あると便利な「室内物干し」の隠れた!?お勧めアイテムをご紹介!!

 

【1年中活躍している室内物干しに、こんな商品あったんだ!!】

 

 

 

前回のブログに続き…

このフレーズからのスタート!!笑

 

”梅雨のはしり!?”

 

 

例年よりも約1カ月近くも早い「梅雨入り」が全国で発表されはじめた

今年の不思議な気候…

近畿エリアの「5月16日」の梅雨入りの宣言は、統計史上最も早く

昨年より「25日」も前倒しされた梅雨入りなんだそうです。

 

この一足早く訪れた梅雨…

ならではのジメジメ季節。

気温と湿度の上昇で体感も生ぬるく感じる気候に、早くも突入したことで

慌てて「衣替え」を実行されているご家庭も多いのでは!?

 

 

先日、お伺いさせて頂いたお客様も、

今年もコロナウイルスの感染拡大防止のために家にいる時間が

多い故、時間がある分早めの「衣替え」を行いたい反面!?

 

そうなんですね!!

「洗濯物が乾かない」

 

 

 

いま

こんなお悩みを感じているご家庭も多いと思います!!

統計的にも

コロナウイルスの感染拡大防止の「緊急事態宣言」時や、日頃から出来る

限り不要の外出を避ける生活を心がけていらっしゃる方々が増えた昨今

 

創業97年 東証1部上場 住宅資材総合商社ジューテックグループ

建築部門 ジューテックホームがお届けしております

高性能注文住宅 ”北欧の家” ウェルダンノーブルハウス

 

(photo : ウェルダンノーブルハウス 施工例)

 

をご建築頂いた数多くのお客様だけでなく、ウェルダンノーブルハウスの

オーナー様からジューテックホームの地域の方々からご依頼頂くリフォーム

でも、とっても人気のアイテムがこちら!!

 

「衣類乾燥機」

 

ジューテックホーム ウェルリフォーム マンションリフォーム ファイル FILE 衣類乾燥機  横浜 東京 都筑 港北

(photo : JUTECHOME+FILE リフォーム施工例)

 

特に

この人気の衣類乾燥機の中でも、ご新築でもリフォームでも

お客様の採用が増えているのがコチラ!!

 

「ガス衣類乾燥機」

 

ジューテックホーム ウェルリフォーム 乾太くん リンナイ 衣類乾燥機 リフォーム 横浜 東京 都筑 港北

(photo : ウェルダンノーブルハウス リンナイ ガス衣類乾燥機施工例)

 

家電量販店で扱われている「衣類乾燥機」や「海外製の衣類乾燥機」は

一般的には「電気式」なんですね!!

リフォームでは、マンションなどの共同住宅では制限がありご使用が

難しいのですが、ジューテックホームがご新築や戸建て住宅のリフォーム

でお勧めしている「衣類乾燥機」は!?

「ガス式」

 

 

 

電気式とガス式の衣類乾燥機の違いは、ザックリとご説明すると

衣類を乾かすための「温風」をつくる為の「熱源」の違い!!

昨今の洗濯機には標準で配備されている乾燥機能をより専門的に

向上させたのが「電気式の衣類乾燥機」

厳密には、電気式にも2種類のタイプがあり、

エアコンの暖房機能同様の「ヒートポンプ式」と大きなドライヤー

のイメージの「電気ヒーター式」があるんですね。

 

対して

ジューテックホームがお勧めしている「ガス式」は、その温風を

ガスによる「燃焼の熱」を採用するタイプ。

 

メリットは

「ガスの燃焼ならではのパワフル温風」

1.一般的な乾燥量の5kgの洗濯物は「約50分」の時短乾燥

2.毎日、気兼ねなく使える5kgの乾燥で「1回63円」の

低コスト

3.コインランドリー同様のガスのパワフル温風ならでは

フワフワの仕上がり

4.パワフル乾燥の最大メリット 生乾き臭や臭いの元のモラクセ

ラ菌の制御

 

ジューテックホーム ウェルリフォーム 乾太くん リンナイ ガス衣類乾燥機 横浜 東京 都筑 港北

(photo : ジューテックホーム リンナイ乾太くん設置例)

 

こちらの「リンナイ ガス衣類乾燥機」のリフォームは、本体上部の

排湿筒から湿気を屋外に放出する施工方法なんですね。(煙突!?)

ゆえに

設置には構造壁への開口部作成等が必要となる為、リフォームの際は

必ず建築物の「構造躯体」や「対雨漏り(防水)」知識のあるリフォーム

会社へ相談をしてください!!

 

または…

手慣れた(汗) 総合建築会社のリフォーム「ウェルリフォーム」まで

お気軽にご相談ください!!

 

 

 

 

 

 

 


【すまいのプチ知識】


 

 

 

 

でも!?爆

今日のブログの本当の主役はコチラ!!

 

「リフォームの忘れ物はありませんか!?」

 

 

 

リフォーム工事のあるある!?

新しく綺麗になったお部屋で始める、大切なお住まいの「フェーズ2」笑

 

再び住み始めてから気が付く!?

「あっ、コレ頼むの忘れてた!?」

 

 

 

「室内物干し」

 

 

この時期に特に活躍する!?

「カーテンレール」

 

ん??

 

当たり前ですが…カーテンレールに「大量の洗濯物」を掛けている行為を

されている方々は「絶対に辞めてください」

当たり前ですが…

「カーテンレール」自体のパイプやカーテンレールを壁に設置する為の

ビスには濡れた大量の洗濯物を支える為の「耐荷重性能」はありません!!

 

これからの時期になると

カーテンレールが曲がってしまった…

カーテンレールが壁から剥がれたしまった…

ご相談が急増する季節

 

 

 

そこで!!

やっぱり、あったら便利なお住まいのアイテムがコレ!!

 

「室内物干し金物」

 

 

現代の注文住宅では、大半のお客様が設置される「室内物干し金物」

商品により差異はありますが、大半のモノは普段は目立たない意匠性

で、必要な時だけ設置すれば良い。

そして

金物と設置方法自体は、洗濯物の重さに耐えられる様に造られて

いる安心のアイテム!!

 

その「室内物干し金物」で、最も一般的な商品がコチラのタイプ

 

「着脱式物干し金物」

 

 

天井から吊り下げられた左右2台の物干し金物に物干し竿を通して

使うタイプ。

著名なアイテムとしては、川口技研「ホスクリーン」などが有名。

 

 

何が着脱式かと言うと…

天井に取り付ける物干し金物(ぶら下っている棒)自体が、使わない時は

カチャっと外せる仕組みなので、普段の生活では邪魔にならないのが特徴!!

 

(資料 : 川口技研 ホスクリーン)

 

金物を取り外すと、天井面には「こんな台座」になる部分が残って

いるだけ。

これなら大きく室内空間のデザインを損なわないので安心ですね!!

 

 

 

ココで、

リフォームを成功に導くプチ知識!!

 

物干し金物を設置されるお部屋は、洗面脱衣室やダイニングや

リビングルームの陽当たりの良い窓際、あとご寝室なども多いですね。

ココでご注意!!

脱水後の洗濯物の重さは意外に重い!!

4人家族分の脱水後の濡れた洗濯物の重さは、ご家族によっては

8kg~10kgくらいはある!?

 

だから…

「室内物干し金物の取り付け位置は制限がある」

または

「下地の補強工事が必要なケースが多い」

 

 

今お住まいの家の天井のクロスの裏側には、一般的には石膏ボードと

呼ばれる防火目的の板が貼られており、その裏側に木製や鋼製の下地材

が施工されているんです。(お住まいにより異なります)

そして

室内物干し金物の台座部分は、その耐荷重のある構造の木製(鋼製)の

下地材に設置することが必要なんですね!!

 

(photo : ウェルリフォーム マンションリフォーム施工例)

 

ゆえに!!

リフォーム工事で、天井や壁の工事を行っている時の方が安心、

安全にご使用いただく為の下地の補強工事が同時に行えるんですね!!

これは、限りなくお客様のご希望位置への設置やリフォーム自体の

工事総費用の削減にとっても大切なトコロ!!

 

どうぞ!!

室内物干し金物の設置のご依頼は、リフォーム工事着手前に”忘れずに”!!

 

 

 

 

 

 

 


【すまいのプチ知識 その弐】


 

 

 

 

確かにあったら便利だけど…

この時期は便利そうだけど、期間限定アイテムだから我慢する!?

 

 

「だから… 気持ちは分かりますがカーテンレールはダメです笑」

 

ここで…

さぁ、みなさん!!

よ~く普段の生活を思い出してください!!

 

 

特にご家庭の奥様やお母さまに家事を任せっきりの男性諸君!!

 

ウェルリフォームの地元の神奈川県や東京の関東エリアにお住まい

の多くの方々でも!!

 

洗濯物の「室内干し」をされている「時期」って??

 

1月 まだまだ気温も低く、都心でも雪が降る日も!?

2月 実は、都心で最も大きな積雪を観測する月!!

3月~4月 気候は良いのだけど… 洗濯物に付着する

  「花粉」が気になる季節!!

5月 洗濯シーズン到来!! でも、今年は…??

6月 そろそろ梅雨… 日本独特の湿気も気になる時期…

7月 実は、関東エリアで最も雨量の多い月!?

8月 洗濯シーズン到来!!と思いきや「台風シーズン」も!?

9月~10月 秋雨前線の到来!!

11月~12月 気温も下がり始め、日中だけでは洗濯物が

   乾ききらいない季節…

 

 

そうなんです!!

多くの方々のイメージでは、洗濯物の「室内干し」は梅雨の季節に

限定で活躍するなんて思われているのですが…

「季節を問わず、1年中”室内干し”は行われていることが多い」

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【すまいのプチ知識 その参】


 

 

 

室内干しで活躍する「室内物干し」

 

こんな商品あったんだ!!

 

あったら便利な室内物干しも、機能性だけを追求するのではなく

やっぱり、お部屋の空間デザインにも拘りたい!!

 

 

ウェルリフォームお勧め!!

2021年はコレが来る!?

”隠れた名品”お勧め室内物干しはコレ!!

 

 

森田アルミ工業 「Kacu」

 

(資料 : 森田アルミ工業

 

一般的な室内物干し金物が、使用しない時は脱着したり収納したり…

使う時だけサッと設置のイメージですが、こちらの森田アルミ工業「kacu」

は、完全に”魅せる ” 天井付け物干し!!

 

丸みを完全に削ぎ落した無骨なスタイル!!

建築金物専門メーカーが設計した、ご使用の安全を確保した中で

限りなく細く…黒く!?笑

さらに

カクっと爆

 

 

お部屋の形状によっては、こんな使い方もOK

こちらも、建築金物のプロのアイテム

耐荷重も安心して使用できるんですね!!

 

 

そして

お部屋の雰囲気によっては、「ホワイト色」もご用意

こちらも様々な使い勝手が出来そう!!

 

(資料 : 森田アルミ工業)

 

 

建築金物のプロ!!

森田アルミ工業は、お気づきの方々も多いかもしれませんが

ブログ担当者のお気に入りの建築資材メーカー爆

数多くのアイテムがブログでご紹介されているんです。

 

その一つが

もう一つの「室内物干し」

 

森田アルミ工業 「pid 4M」

 

(photo : ウェルリフォーム 施工例)

 

こちらは、「ワイヤー式」と呼ばれる室内物干し

使いたい時だけ、本体からワイヤーを引き出し、反対面の壁に取り付けられた

フックに掛けるだけの簡単操作。

 

(資料:森田アルミ工業)

 

洗濯用ロープなどでは起こりがちな、時間が経つとロープがたわんで

洗濯物がすべて真ん中に集まっている…

なんてことが起こらない様につくられた建築金物専門メーカーの1品

 

 

こちらは、ウェルリフォームによる洗面脱衣室に「pid4M」を取り付けた

施工例。

デザインも大きさも違和感なく、使用しない時も気にならないですね

 

 

 

ワイヤーを収納する時や引っ張ている最中に話してしまった時も

ゆっくりと安全に巻き上がる安全設計なのもプロの仕事!!

 

 

こちらの「pid 4M」の使い方のコツ!!

 

角度に制限はありますが「斜め使い」も可能!!

 

 

 

ワイヤー式なのと本体も小さいので、壁際やドアの上のお部屋の

デッドスペースにも採用可能

 

(資料 : 森田アルミ工業)

 

 

 

室内物干し金物は、他にも電動で竿が昇降するアイテムやデザインが

おしゃれなアイテムもいっぱい!!

 

「パナソニック 電動昇降タイプ ホシ姫サマ」

 

 

デザイン金物「ナスタ エアフープ」

 

(photo : ジューテックホーム施工例)

 

 

まず!!

せっかくのリフォーム!!

忘れものはありませんか!?

 

「1年中あると便利な室内物干しも忘れずに!!」

 

 

 

”美しく… より快適、安心のすまいへー。 ウェルリフォーム”

住宅資材総合商社JUTECグループがお届けする、高品質、安心リフォームの

ご相談・お見積りは、お電話(0120-206-244 ツーバイシックスにしよう〜)

または、こちらの お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!!

BY 建材商社マン

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

クリックもお願い致します。