お風呂のリフォームをする前に!!知っておきたいお風呂の基礎知識!?と忘れてはいけないお勧めオプション!! 

 

【暑い夏に湯舟入浴は必要なの??】

 

 

 

 

多くの方々が気が付いている!?

「最近の天気予報ってスゴイあたる!?」

 

 

 

毎日の天気だけでなく、降雨予報に関し

ては、地域ごとに発表される時間や雨量

の予報も驚愕の結果ですよね。

 

また

週間の天気予報も精度が高くなっている

中、その天気予報が本格的な夏を迎える

前(6月)に発表していた「今年の夏予報

 

全国的に厳しい暑さとなる!!

暑さのピークは7月下旬と8月下旬

 

 

 

まさにその、

予言…ではなく、予報の「8月の下旬」

を迎えたいま!!

 

「危険な暑さ」

をスマートフォンに知らせてくれる熱中症の

警戒アラートが連日の発動!!

 

 

 

 

こんな天気が続くと、

多くの方々に、こんなデータがあるんです!!

 

夏になると!!

毎日必ず湯舟入浴をする方の割合が

「40パーセント」

に減ってしまう。

 

 

 

当然、暑いから…と言う理由だけでなく

様々な理由があると思いますが、

昨今、入浴において夏になると湯舟に

浸からずにシャワーだけで済ませる!!

方々が増えていているのだそう。

 

「お風呂を愛する国…”日本”」

 

 

 

日本の伝統的な文化の一つでもある

湯舟入浴。

 

でも

こんな気候の中で、無理して熱いお湯に

浸かることって必要なの??

 

 

当然、皆さまのご健康や体調、湯舟の

湯温など様々な注意事項はありますが、

敬遠しがちな暑い夏でさえ、

「湯舟入浴にはメリットがいっぱい」

なんだそうですね。

 

システムバスメーカー様の研修の内容

ですが、湯舟に浸かることの「作用」

はイメージだけではなく

 

湯温作用

温かいお湯で血管が広がり血流が良くなる

ことで、体内の老廃物や疲労物質が取り

除かれ、疲労や痛み、肩こりが和らぐ

 

水圧作用

水(お湯)に浸かると掛かる人体への水圧。

日中に立っていることで下半身(足)に

溜まった血液が圧力で心臓に押し戻され

る作用で心臓の活動が活発になり、血流

やリンパの流れが良くなる。

 

浮力作用

お湯につかっている間の体重は、約10

パーセント程度。

日頃、体を支えている筋肉や関節の負担

が軽減されることで体を休ませることが

出来、またリラックス効果も生まれる。

 

暑いけど…

やっぱり、頑張って湯舟入浴することが

毎日の健康や体調の好調な暮らしに

繋がるんですね。

 

 

 

 

そこで

夏の湯舟入浴のポイント!!

 

お聞きしたことがある方々も多いと思い

ますが、温めのお湯にゆっくりと!!

 

「40度前後のお湯に10分から15分」

 

同時に夏の入浴は脱水症状の予防も必要。

コップ1.5杯から2杯のお水を事前に飲んで

おくことも忘れずに!!

 

一般的には、少し温めに感じる40度の

湯舟でさえ、「やっぱり夏は辛い」なんて

感じる方には!!

 

「38度前後のお湯に20分」

 

 

暑いからお風呂に浸かりたくないなぁ。

お気持ちはわかります!!

でも、

ついつい冷たい食べ物が増えてしまう夏。

日中の生活が、猛暑で大汗の通勤、通学に

室内に入ると強い冷房で体は冷えている毎日。

 

そんな皆様方こそ、

「夏だからこそ湯舟入浴のススメ!!」

 

 

 

 

 

 

 


【すまいのプチ知識】


 

 

 

 

創業98年 東証スタンダード上場 住宅

資材総合商社ジューテックグループ

建築部門 ジューテックホームがお届けする

 

”美しく… より快適、安心のすまいへー。”

ウェルリフォーム

 

北欧輸入住宅のハウスメーカーならではの

豊富な経験と工事品質

そして

建材商社グループだからこその知識とコスト

パフォーマンスのリフォーム。

 

多くのお客様からご要望を頂くリフォーム

工事の中で、

もう何年もトップのコレ!!

 

「お風呂の交換リフォーム」

 

before

 

After

(写真 ジューテックホーム施工例)

 

リフォーム部位(内容)でウェルリフォームが

1年で最も数多くご依頼を頂いているのが

お風呂の交換リフォームなんですね!!

 

市場の統計としては

住宅設備機器のリフォームの中では

1番 トイレの交換

2番 お風呂の交換

3番 キッチンの交換

なんて順番らしいのですが、

ウェルリフォームでは、最もご依頼を

頂いているのがお風呂交換!!

 

 

before

 

after

(写真 ジューテックホーム施工例)

 

 

 

それでは!!

今日のブログは、

 

「お風呂のリフォームの基礎知識」

 

 

 

システムバス(ユニットバス)ってなに??

 

(写真 ジューテックホーム施工例)

 

戸建て住宅だけでなくマンションの新築

工事の現場やリフォームで、現代で

一般的に採用されいるお風呂を

システムバス(ユニットバス)

なんて総称しているんですね。

 

その対比として、建築年数が経過して

お住まいで見かけるタイルのお風呂を

在来浴室(在来風呂)/ざいらい

と呼んでおります。

 

 

 

その違いを簡単にご紹介。

現代、一般的に採用されているシステムバスは

製造メーカーの工場で、事前に製造された床や

壁、天井の「パネル部材」や浴槽を、お客様

のお住まい(現場)で、パタパタと組み立てて

浴室を工事しているんです。

 

防水性や清掃性、耐久性を考慮して、樹脂製

の部材が主に採用されており、本来だと皆様

が直接目に触れることのない、給水、給湯や

排水に必要な「配管」も事前に用意すること

によって、工事に必要となる日数も軽減できる

特徴のあるアイテムなんですね。

 

(写真 ジューテックホーム施工例)

 

対して、

タイルの在来工法のお風呂は、現場で

防水工事を施してから、水道工事屋さんが

必要な配管工事を実施。その後に左官工事屋

さんがモルタル施工をした後に、タイル工事

屋さんによる1枚1枚のタイルの貼り付け。

また、戻って水道工事屋さんが浴槽を設置

して配管工事を仕上げる!?

 

 

複数の工事会社様の共同作業が基本で

モルタルの左官工事やタイルの貼り付け

作業など、長い乾燥時間を有する工事も

多く、システムバスと比較すると

ご費用が高めになってしまったり工事

期間も長めに必要となってしまう傾向が。

 

特にリフォームでは

お風呂に入れない期間の短縮のご要望も

あることから、工事期間が短いシステム

バスのご要望が圧倒的。

建築会社としても、お風呂の一番の敵!!

漏水対策(防水性)もシステムバスの特徴

でもあることから、お勧めをさせて

頂いているんですね。

 

 

ココで

ちょっとしたプチ知識

 

東京オリンピックがきっかけで

生まれたユニットバス!?

 

 

東京オリンピックと言っても、今から

58年前の一回目の東京オリンピック!!

海外から迎える大勢の選手や応援の観光客

の準備で、都内にも多数の「ホテル」の

建築が行われたんですね!!

 

各所で急ピッチで進められた工事の中で

「ホテルニューオータニ」の1000室を

超える浴室工事の工期が、1枚1枚の

タイルを施工する在来工法では、オリン

ピックの開催に間に合わない!?

なんて事態が!!

 

そこで、施工会社の大成建設が相談をした

TOTO」の提案が、事前に工場で生産

したパネルを組み合わせるユニットバス!!

 

(image)

 

それまでのホテル建築の在来工法のお風呂は、

防水工事やタイル工事を施していると1室で

3週間の工事期間を必要としていたところ、

TOTOの開発したユニットバスは、たったの

3日で終了する計画。

無事に、開催前にニューオータニは開業が

出来たなんて話があるんですね!!

 

 

 

システムバスとユニットバスって違うの??

 

 

このご質疑は…

多くのお客様からも頂くのですが 汗

製造メーカーや建築会社、建築資材流通

会社でも様々なので、決して正解は無い??

のかも知れませんが!?

建築のプロサイド(側)では、比較的

ココで差異を付けて、使い分けていること

が多いんですね!!

 

システムバス=お風呂

 

 

 

ユニットバス=3点式ユニットバス

 

 

浴槽と洗面台、トイレの3つの設備機器が

一体となっているタイプを3点式ユニット

バス(単に、ユニットバス)

こんな使い分けをしているケースが多い

ですね。

 

今まだ3点式??

なんて思われる方々もいらっしゃると思い

ますが、ホテルや宿泊施設の建築や

特に単身用のワンルームのマンション

やアパートでは、居室を広く設置できる

ことや清掃性が良い!!なんてメリット

でまだまだ現役!?なんですね。

 

 

 

タイルの在来のお風呂からシステムバス

へのリフォームって可能なの??

 

当然、可能です!!

 

Before

 

施工中

 

リフォーム後

(写真 ジューテックホーム施工例)

 

こちらの施工例は、木造戸建て住宅の

リフォーム施工例ですが、マンションも

団地もタイルの在来浴室からシステムバス

への更新リフォームは、とても多くの方々

からご依頼を頂いてる人気リフォーム。

 

建築年数が経過したタイルの在来浴室は

 

冬にとっても寒い

濡れている床が滑るので高齢者に危ない

タイルが割れてしまった

タイルの目地に真っ黒のカビが

毎日のお掃除が大変

なんてご意見が多いんです!!

 

 

 

そんなお悩みのお客様に!!

とにかく、

最新のシステムバスは「暖かい」

 

その理由は

最新の高断熱仕様のお住まいと同様に、

最新のシステムバスの床や壁や天井の裏側に、

しっかりと断熱材が施され6面をグルリと

囲まれているんです。

 

(タカラスタンダード)

 

在来工法のお風呂で、「冬が寒い…」の

原因はお住まい自体と浴室自体の断熱性能

が低いことが要因の一つなんです。

冬の冷たい外気が浴室に伝達されて、また

窯業のタイルが冷たい温度を蓄熱してしまう

ことから、より一層の「ヒヤッ」を感じて

しまうんですね。

 

 

そして

もう一つの最新のシステムのお勧めポイント

「清掃性」

 

 

システムバスメーカー各社同士の激しい競争

の中で、この10年の間に最も進化した性能

が、この「清掃性」

逆に、多くのお客様が「お風呂の性能」で

清掃性の向上を望んでいる証拠!!

 

床も壁も浴槽も石鹸カスや皮脂汚れが付着

し難いコーティングが施され、毎日のお掃除

はササッーと洗い流す!!

水滴も残りにくいので、カビの発生も軽減

出来る仕組みなんですね!!

 

 

 

システムバスの選び方って①??

 

(写真 ジューテックホーム施工例)

 

在来工法のお風呂からシステムバスへの

交換だけでなく、システムバスの更新交換

リフォームも同じルールがあるんです!!

 

(写真AC  image)

 

一般的なお風呂の交換リフォームの時は

お風呂のサイズは、その浴室スペースに

「入るシステムバスのサイズ」を選ぶ!!

 

製造メーカーの工場で、壁材や床材、天井

材などを大量生産しているシステムバス

ならではの特徴は、多々ある製造メーカー

同士でも、ほぼ統一されたサイズが決めら

れているんです。

イメージとしては

洋服の「S・M・Lサイズ」

 

 

一般的なお風呂の交換リフォームでは、

お風呂を解体撤去した「浴室の内側の

寸法内」に収まるサイズを選ぶんですね。

お住まいの構造躯体のお風呂場空間の

四角のスペースの中に、規格寸法のシス

テムバスの箱をちょこんと置く!!

イメージ。

 

むしろ、リフォームでお風呂のサイズを

大きくしたいご意向の際は、当然ですが

お住まいの「お風呂場空間」を広くする

工事が必要になり、隣接する壁や床が

解体撤去できるかどうか??の問題が発生!!

こちらは、リフォーム会社様へご費用と解体

撤去が可能かどうか?のご確認をしてください。

 

 

ちなみに、

一般的なシステムバスのサイズの表記が

ちょっと不思議。

リフォーム会社のスタッフによっては、

普通に会話で使用されてくる事もあるかも??

 

近年の新築工事で使用されることの多い

1坪サイズが1616(イチロクイチロク)

お風呂場スペースが、1.8mx1.8mの時??

 

で、

なぜか呼称や表記が4桁の数字…

16の意味は、システムバスの一辺の長が

約1.6mだから!!

 

もう1サイズ大きい1.25坪サイズを

1620(イチロクニイマル)

小さくなって0.75坪サイズを

1216(イチニイイチロク)

 

 

ココもちょっとしたプチ知識

 

建築年数が経過したマンションや団地の

リフォームであるケース。

 

 

住まいの浴室のサイズが中途半端で…

現代のシステムバスの企画の寸法が

上手に合わない!?

 

ギリギリ規格の寸法が入らない

規格の寸法だと、余分なスペースが

余ってしまう。

 

お風呂のサイズが規格寸法のシステム

バスだからのあるあるですが

建材のプロ!!

建材商社グループの建築会社だからこその

ご提案がこちら!!

 

ウェルリフォームお得意の

タカラスタンダードの「ぴったりサイズ

システムバス」

 

 

規格サイズのシステムバスの機能性

のまま、お客様の浴室空間の大きさに

合わせてお風呂のサイズをセミオーダー

で製作が出来るんですね!!

 

マンションなどのリフォームで、

お客様のお住まいの浴室寸法が大きいのに

Lサイズのお風呂だとちょっと入らない 泣

我慢してMサイズを選ぶしかないの??

なんて時に、こちらの出番!!

 

 

 

Before

 

施工中

 

After

(写真 ジューテックホーム 団地リフォーム)

 

こちらの施工例は、築年数の経過した

団地の在来浴室からシステムバスへの

リフォーム。

現代のシステムバスの一般的なS

サイズのお風呂が、後ほんの数センチ

入らなかった…

快適なシステムバスへの交換を諦めかけ

ていた老夫婦にご提案したリフォーム例。

 

但し

こちらの「ぴったりサイズシステムバス」

は、安心品質と安心工事に経験と知識と

コツが必要なアイテムなんですね!!

是非

ご興味のある方は、「ぴったりサイズ」は

ジューテックホームまでお気軽にご相談

下さい!!

 

 

 

システムバスの選び方って②??

 

 

現代のシステムバスは、製造メーカー

も複数で、その中にまた複数の商品や

グレード、オプションが豊富にご用意

されているんです。

だから、

数がありすぎて、どれを選べば良いか

分からない??

なんて声をお客様から頂くんです!!

 

そこで!!

建材商社グループの建築会社ジューテック

ホームだからこそのお勧めを!!

 

価格の違うグレードやデザイン、機能性は

やっぱりお客様がお風呂に求める優先順位で、

お客様それぞれにご提案商品も違う…!?

 

でも

ココは選択肢があるお風呂ならこっちがいい!!

 

「人工大理石の浴槽」

 

(写真 ジューテックホーム施工例)

 

システムバスの浴槽には2つの種類が

あるんですね。

一般的に採用される商品がFRP樹脂製

そして

もう一つが、キッチンのカウンターでも

人気の見た目も美しい人工大理石

 

人工大理石と名称はついていますが、

両方とも「とっても固く強い強化樹脂

 

FRP樹脂でもピカピカして綺麗だし、浴槽

で人工大理石の美しさは要らないかなぁ~

なんて理由で、ご予算も抑えられるFRP

樹脂を選択される方々が圧倒的なのですが

敢えて

ウェルリフォームのお勧めは人工大理石!!

 

(写真 ジューテックホーム 人工大理石浴槽施工例)

 

確かに人工大理石の美しい見た目ばかりに

目が入ってしまうのですが、同じ強化樹脂

の人工大理石とFRP樹脂で

見た目以外にココも大きく異なるんです!!

 

浴槽表面の仕上がりの滑らかさ

浴槽表面の硬度

 

 

 

ご使用から経年したお風呂の「劣化」

その劣化の中で顕著に表れてくるのが

浴槽の内部の…

斑(まだら)に変色が目立ってきた

磨いても取れない黒ずんだ汚れ

いつもお湯のある位置(水位)に汚れ跡

 

 

など

浴槽の色が変色する症例がお風呂の劣化

の代表でもあるんです。

 

この汚れの犯人として最も多いのが

「毎日の皆様のお掃除」

 

 

皆様の毎日の一生懸命なお掃除で、浴槽を

磨いた時の

「磨きキズ」

 

柔らかいスポンジで磨いても、表面には

小さな傷がついてしまうんです。

その小さな傷に入り込んだ水垢、湯垢、皮脂

汚れが、樹脂に含侵していき発生する仕組み!!

 

せっかくのリフォームで綺麗にした

浴槽を長く綺麗に使い続ける為にココに

大事!!

 

FRP樹脂より高い硬度の人工大理石は

磨き傷がつきづらい

表面が円滑(平)な人工大理石は

そもそも汚れが付着しづらい

 

 

 

当然、人工大理石ならではの高品質な美しさや

豊富な色、デザインを楽しむのも魅力ですが

同時に、

人工大理石の素材としてのメリットが、

綺麗が長く続きます!!

毎日のお手入れが簡単らくらく!!

 

どうぞ、こんな特徴も覚えておいてくださいね!!

 

 

 

システムバスの選び方って③??

 

”こんな商品あったんだ!?”

 

「ホーロー浴槽」

 

 

今日のブログで上述した「ぴったり

サイズシステムバス」と同じメーカーの

タカラスタンダードのオリジナル

ホーロー浴槽

 

タカラスタンダードの商品を続けての

ご紹介なので… 深読みされるお客様も

いらっしゃるかもしれませんが笑

コレ

本当に良いんです!!

 

ウェルリフォームでお風呂交換をされた

お客様も満足度いっぱい!!

 

(写真 ジューテックホーム)

 

システムキッチンでも業界オリジナルの

高品位ホーローキッチンのタカラスタン

ダード!!

その

ホーローメーカーでもある技術をお風呂では

浴槽と壁パネルで採用しているんです!!

 

ちなみに

ホーローとは、硬度と強度のある鉄板に

高温度でガラス質(釉薬)を焼き付けたもの。

 

(写真 ジューテックホーム撮影)

 

キッチンと同様に、固い鉄板素材の耐久性

またガラス質の表装面は、人工大理石よりも

汚れが付着しにくい、お掃除簡単の特徴!!

そして

人工大理石よりも…

やっぱりココ!?

硬度が高いんです!!

 

だって…

皆様も鉄板素材のガラス質をまとった

ホーロー鍋を金属タワシでガシガシ洗っても

傷一つ付かない経験をされたことがありま

すよね!?

 

(写真 ジューテックホーム撮影)

 

そして

ホーロー浴槽には、ホーロー鍋と同じ特性が!!

 

ホーロー鍋で造るシチューの美味しさの秘訣!!

ホーローの素材の鉄板が蓄熱することで遠赤外線

効果で食材の中心まで熱がジワジワと浸透!!

 

 

人体からも「旨味成分」が出るかは不明ですが…笑

鋳鉄素材の浴槽が蓄熱した遠赤外線効果とお湯の

ダブル温浴効果が得れるんです!!

 

(タカラスタンダード)

 

このホーローならではの効果で心と身体を

癒されてみませんか??

 

 

まだまだ暑い夏だって湯舟入浴のススメ!!

そして

これから迎える寒い冬に備えて!!

 

是非、お風呂の交換リフォームは、

お風呂に得意な!?ジューテックホームの

ウェルリフォームまでお気軽に相談ください!!

 

 

 

 

”美しく… より快適、安心のすまいへー。 ウェルリフォーム”

住宅資材総合商社JUTECグループがお届けする、高品質、安心リフォームの

ご相談・お見積りは、お電話(0120-206-244 ツーバイシックスにしよう〜)

または、こちらの お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!!

BY 建材商社マン

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

クリックもお願い致します。