冬の夜長を自宅のお庭で楽しんでみる!! テラコッタタイルと間接照明を使って贅沢な空間に!!

【冬の夜長を自宅のお庭で楽しんでみる!! 

テラコッタタイルと間接照明を使って贅沢な空間に!!】

 

 

 

「冬の夜長」を自宅のお庭で楽しんでみる!!

 

 

 

 

近年の「暖冬」が続く気候。

12月をまじかに控えた今でさえ

一日を通して

「秋麗(あきうらら)」

なんて感じる日も多いですよね。

 

だからこそ

まだまだ11月になっても

「冬の夜長をご自宅のお庭で楽しん

でみる!?」

なんてご提案!!

 

ウェルリフォーム お庭のリフォーム

 

(写真 ジューテックホーム施工例)

 

日が落ちると、灯りがないお庭は味気ない

ですよね。

今回、ウェルリフォームでご提案をさせて

頂いたリフォームは

経年で汚れと破損が発生していたお庭の

タイルを、最新の美しいテラコッタタイル

に交換!!

さらに

タイルの交換だけでなく、合わせて間接照明

の取付もご提案してみました!!

 

(写真 ジューテックホーム施工例)

 

お庭や玄関アプローチに灯りがあると

足元も安心でご家族の安全に繋がるだけ

でなく、まだまだ

「ぬくもり溢れる日」

には、ご夫婦で夕涼みや晩酌など、

ご自宅のお庭を一段と楽しく活用できる

空間に変えることが出来るんですね!!

 

(写真 ジューテックホーム施工例)

 

今回

ウェルリフォームにリフォームのご相談と

ご依頼を頂いたお客様は、ジューテックホーム

の最高級注文住宅 ”北欧の家” ウェルダン

ノーブルハウスのオーナー様!!

 

北欧 デンマークの「ブリックタイル」の

美しい外壁を照らす間接照明は、

視覚的な明るさを増すだけでなく、

レンガならではの外壁の凹凸を

間接照明が美しく陰影を浮かびあがらせ、

間接照明の程よい灯りが、

見慣れた我が家のお庭を、ワンランク上の

贅沢な空間に変化させてくれるんです!

 

 

Before

(写真 ジューテックホーム撮影)

 

 

「新しいテラコッタタイルはどんな色に

しようかな??」

Before

(写真 ジューテックホーム撮影)

 

 

「既存のタイルの解体作業」

Before

 

 

「新しく選んだテラコッタタイルの施工中

新たに設置する間接照明の為の電気設備工事

も同時進行!!」

Before

 

 

「天然木無垢の木を使った造作オーダー

メイドのデッキチェアを配置して… 完成!!」

After

 

 

「お気に入りのお庭が解体され…

心配そうに見つめていた愛犬の〇ーちゃんも…」

 

 

 

大喜びのガーデンリフォームとなりました!!

 

(写真 ジューテックホーム施工)

 

 

 

 

 

 

 


【すまいのプチ知識】


 

 

 

 

「テラコッタってなに??」

 

 

 

建築だけでなく園芸などでも耳にする単語の

「テラコッタ」

 

建築では床や壁、玄関や浴室など、様々な

箇所で使用されている「タイル」

そのタイルの中のひとつの種類!?のこと

ですね!!

 

ちょっと余談ですが

一般的な建築資材の「タイル」の中にも

数種類に分かれていて

メインとなる主要のタイルが

磁器質タイル」「陶器質タイル

なんて言葉を聞いたことがある方も!?

 

 

両方のタイルも主に原料となる「土」を

成型し乾燥させて焼いたもの!!

その違いは

土や鉱石などの原料の違いとタイルを

焼く際の燃焼温度の違いなんですね!!

 

もう少しご説明を加えると「磁器質タイル」は

主要原料が陶石、長石を豊富に含んだ土を使い

高い燃焼温度で焼き上げたモノ。

特徴としては、タイル自体の撥水性が高く

白っぽい焼き色となる為、顔料を活かした

デザイン性の高いタイルなどで使用される

ことも多いですね!

また

「陶器質タイル」は、鉄分を含んだ土を使い

低い燃焼温度で焼き上げ、特徴として吸水性

が高い焼き上がりとなります!!

主に鉄分の焼き色が美しいことが特徴。

また

撥水性や吸水性の特徴を生かして、お住まい

の中で使用する箇所を選ぶ選択も!!

 

 

 

対して!!

もう一つの種類のタイルの「テラコッタ」

こちらは

イタリア語の「Terracotta」で、意味は

「焼いた土」

 

その名の通り

赤土を素焼きにしただけのタイル!!

なんてイメージですね。

 

磁器質タイルや陶器質タイルの様に、

土の表面に塗っておく薬品(釉薬)も使用

しない素焼きの焼き物で、

燃焼時間の違いや湿度、赤土の違いで大きく

色合いが変化したり、ムラのある色味が

素朴な風合いを生むタイルで、主に南欧の

住まいや生活では一般的な使用されている

焼き物のこと!

 

 

建築資材以外では、テラコッタの「鉢」

なんて有名ですよね!!

 

 

大切なお住まい造りやリフォームで

「テラコッタタイル」

を使ってみたい!!

なんて思われている方に!!

 

「テラコッタ風タイル」

 

 

「調」とか「風」と言うと…

本物のテラコッタではないの??

なんて思われてしまいますが

主に、お庭や玄関のアプローチなどで使用を

ご検討されているお客様には、

ウェルリフォームでは、敢えて

テラコッタ調タイル

のご使用もお勧めしております!!

 

 

「焼いた(コッタ)」「土(テラ)」の由来の

素焼きのテラコッタタイルは、一般的な

タイルの様に表層面にガラス質の釉薬を

使わないんですね。

ゆえに…

吸水性が非常に高い性質から雨水などと一緒に

お庭の土や汚れをタイルの内部まで吸収して

しまうことが多いんです!!

 

その特性の対策に、ウェルリフォームでは

ご使用される個所や汚れを気にされる

お客様には、テラコッタタイルを使用する

際は、テラコッタタイルにシーラー処理を

施すことや

定期的にメンテナンスでワックスをかける

などをお勧めしております!!

 

むしろ

一般的なタイルでテラコッタの風合いを

表現した

「テラコッタ風タイル」は

その豊富なデザインを楽しんでいただくだけ

でなく、タイルゆえの表層面の釉薬で

吸水性を抑えるとともに

長年のご使用においても、汚れにくく、

メンテナンスも楽であったり、また雨の日など

滑りにくい事から、ご家族の安全性の向上の

メリットもあるんですね!!

 

 

(写真 ジューテックホーム撮影)

 

むしろ、

「本物??偽物??」

なんて気にされる方々のご心配の点は…

 

元々は、同じタイル!!

さぁ

コチラのタイルのサンプル!!

どれが「素焼きのテラコッタ」でどれが

「テラコッタ調」か分かりますか??笑

 

せっかくのリフォーム!!

美しいデザインと毎日の使用の安全

そして

長期に渡るメンテナンス等など、様々な理由

をご検討して使用する商品を決めてみませんか?

 

 

 

 

”美しく… より快適、安心のすまいへー。

ウェルリフォーム”

創業100年 東証スタンダード上場の

住宅資材総合商社ジオリーブグループ

建築部門ジューテックホームがお届けする、

高品質の施工技術と安心のコストパフォー

マンスのリフォームのご相談・お見積りは、

お電話(0120-206-244 ツーバイシックスに

しよう〜)

または、こちらのお問い合わせフォーム

からお気軽にどうぞ!!

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村